2013年06月07日
BRM0609 和歌山一周ブルベ400km準備編
明日の朝から、和歌山一周のブルベに参加してきます。
リハビリ中やのにいきなり400kmは無理じゃないのか?
家族の反対と仲間の心配を振り切り参加してきます。ま、無理だったら迎えに来て貰おう・・・。
コースはこんな感じ。
泉佐野スタートで雄の山越えて黒沢牧場の迂回路の激坂を登って椿山ダム越えてちかつゆ経由で新宮。
新宮から串本へ南下して白浜経由の国道で帰って来る。
今回はAGからは3名で出走。おそらくバラバラになって走るかと思われますが・・・
とりあえず天気も良さそうで寒さは大丈夫そう。
コンビニもあるからそないに重装備で行かなくてもいいかと思いますが・・・っていつもYoppiさんに色々借りたりしてますが・・・(汗)
自転車の装備はこんな感じに仕上げました。
とりあえず、ブルベ用といって作ったクロモリのトマジーニはクラッシクにこだわって丸ハンやしBROOKSのサドルは付けたものの1回も乗ってないから、マドンで行く事にします。
リュックは小さいの背負ってウィンドブレーカーでも入れておきますか。
400kmそんなようけ荷物を載せなくても行けるっしょ。もの凄い装備してる人一杯いてるけど・・・。日本はコンビニあるしね。

ハンドル周りはライトとガーミンとベル。ベルは付けないと駄目なので仕方ないっすね。
このライトめちゃくちゃ明るいんです。500ルーメン。

タイヤはブルベ用に26Cのパナレーサー ツアラープラスブルベエディションというのを付けました。
hayashi君が26Cだとだいぶ楽だと言ってたし、三船さんもオススメだったしね。

今回は一人旅になってもいいように、チェックポイントを記した紙をイラレで作ってTOPチューブに貼付ました。
プロっぽいでしょ?(笑)
ガムテープへマジックに書くようなセンスのない事はしないしない!
さ、これでとりあえず行ってくら〜〜〜〜!
道中の模様はツィッターでつぶやきますので@agbikeフォローしてくださいな。
あまり呟かなかったらよっぽどしんどいか、一生懸命走ってると思って下さい!
目標は20時間!いけるかな・・・休憩を短くってのが目標です。
Posted by AVANT GARDE スタッフ at 20:57
│ブルベ