2015年03月15日
BRM307 近畿300km 松阪〜鬼ヶ城レポート
ちょっとレポートが遅くなりましたが、先週土曜日の夜10時松阪スタートのブルベ300kmに参加してきました。
そう、この日は大雨。
雨の中自転車走るのなんてイヤだ〜〜〜
エントリーしてる人、誰もけーへんのちゃうの??って思いながらヨッピさんと松阪入り。
スタート地点のJR松阪駅に着いたらおるわおるわ。みんなド変態ね・・・

20名以上いてました。

アバンギャルドのブルベ隊長“Yoppiさん”
雨の日対策でヘルメットにシャワーキャップを被せたらいいとの事で僕の分まで用意してくれてました。
ありがとう!いや、今回はYoppiさんにこの後、色々助けてもらうのであった・・・。
ブリーフィングを聞いてみんな各々出発して行きました。
上も下もグローブも雨具を着用してるのですが、
レインウェアって洗濯機とかに入れたら一発アウトです。
でも汗だくのドロドロのウェアをそのまま干しておくのもイヤやから洗っちゃうんですが結局、防水も大してきかず、ずぶ濡れ・・・。
上は新品やってんけどあんなけ土砂降りだったら防水もたいして効きませんね。特にグローブ。
そしてこの日の為に、花粉症対策で導入したサングラスをゴーグル化できるのを用意したのですが・・・

はし長老にフェイスブックでご指摘頂いた通り、曇ります!!!怒
曇り止めも塗ったの意味な〜〜し!
スタートして30分もしない内に止まって、サングラスに変更しました。
Yoppiさんに先に行ってもらってたので2〜3分止まっただけやのに追いつくのだいぶ時間がかかりました。
ま、雨ですが、快調に55km地点通過チェックに到着。

ごぼう抜きしてきたのでTOPかと思ったけど、どうやら3番手のようです。僕たちより先に出発してた人が居てたのね。
ま、もう前を追わずマイペースで行こうとPC1の鬼ヶ城センターへ向かいます。
ここからごっつい登ってます。
ここらへんから前回痛くなった膝にまた違和感が出てきた・・・。
暫くしてやっぱりダメだ。登りで踏めない。
34×29Tでヨロヨロと登るしか出来ない。
おまけにMAVICのシューズカバーのMAVICのロゴマークのワッペンが足首に当たって靴擦れ・・・。
鬼ヶ城センターで今回はドロップバッグ制度があり、スタッフの方がスタート時に預けた荷物を運んでくれてます。
そこで着替えやら補給をして大休憩します(笑)
ここでもYoppiさんに靴下貸してもらって、助けて貰いました。
もう、膝痛くてこれ以上進めないからDNFにしようかと思いましたが、ふと、考えました。
お客様が膝痛いね〜んって相談に来られたら僕はいつも、サドル高いんちゃいまっか〜?って言って、みなさんの見たら案の定高い・・・
ひょっとして僕も・・・あ〜〜〜!やっぱり高い!!
そういえばサドル変えた時にサドル高チェックしてなかった〜〜〜。前回気付けよ!!
凡ミスや・・・お・れ・と・したことが・・・凡ミス・・・
いや、僕の事、知ってる人は「らしいね」って言われそうですが・・・
そこからがつーーーんと低すぎるくらいにサドルを下げて走ったら少しマシになりました。
これで何とか先へ進める。もう、後は制限時間内に騙し騙し休憩しながら走って完走する事を目標に走ります。
鬼ヶ城を再スタート。雨は上がりました。
ここから海岸沿いのアップダウン。ここで夜が明けてきました。
次のチェックポイントは今回面白いです。
スタート時にハガキを貰ってまして、それに切手を貼って(あ、この切手もYoppiさん用意してくれてました<(_ _)>)
通過時間を書いて(これもボールペンYoppiさんが用意してくれてました)投函するというチェックの仕方が面白いでしょ!?


ここからは最後にどかーーーんと登りますが細かいアップダウンがあるだけです。
これがまた脚に堪えるのですが・・・。
途中コンビニで朝食を食べて、残り90kmくらい。
PC3に到着。


ここでまた大休憩。もちろんみなさんにごぼう抜きされます(笑)
天気もポカポカと日差しが出てきたので服を脱いで靴も脱いで乾かします。
残りは大ボス剣峠が待ちかまえてます。
膝もつかな??
ここでYoppiさんのドラえもんのポケットから痛み止めを頂いて飲んで出発。
大休憩したし、薬も飲んだのでだいぶ膝がマシになりました。
いざ剣峠に!!覚悟してたので思ってたより緩やかな坂だったので助かった。

ここでこの頂上のモニュメントをバックに写真撮影が通過チェックです。

あとは下ったら伊勢神宮の内宮の所へ出て平地を15kmほど走ったらゴールだ〜〜〜。
この平地がまたしんどい。向かい風の中走らないといけなくてもう、疲労困憊でした。
あと5kmって所でもう完走できるからいいや〜って事で、コンビニ休憩してカップラーメン食べたりして・・・。
なんとか暗くなる前にゴールしました。
19時間17分って・・・制限時間が20時間やからギリギリやがな・・・。
結局ベベから3番目でゴール(汗)
来週、ひとりぼっちで岡山ブルベ600kmがあるんやけど大丈夫かな〜〜〜?一応今日は旅館を予約しました。
Yoppiさんおらんとごっつい不安・・・。あと膝がまだ痛い・・・。風邪もなおさないと〜〜〜。
弱気発言ばっかりですみません。600kmは未知の世界なので。
あ、昨日はジョン君の結婚式でした。二次会出席させて頂きました。
お幸せに〜〜〜!

Posted by AVANT GARDE スタッフ at 19:30
│ブルベ