2012年05月22日
BRM0519 近畿300km 泉佐野~青山峠~泉佐野
ブルベ近畿300km 泉佐野~青山峠~泉佐野に参加してきました。
昨年から参加しているブルベも300kmは初めてです。
実は400kmを完走しているし、400kmと同じコースで50km手前で引き返すというコース設定なので余裕こいてました。
ただ、400kmと違う所は夜の23時スタートというミッドナイトブルベという点かな??
土曜日の夜の20時までお店を営業してそのまま寝ずに23時に泉佐野に集合して出発して翌日の11時に帰ってきて12時にはお店に座ってるという強行計画でした。
さすがに一睡もせずに出発するのはどうかと思って夕方お店番を嫁に代わって貰いました。
帰宅して寝ようとするが、日頃寝てない時間帯なのでやはり眠れません・・・。結局一睡もせずに出発する事に・・・。
そして、出発する前に、数日前からこじらしていた風邪が悪化している事に気がつく・・・。喉が痛って〜〜〜。
薬箱から以前医者から貰ってる抗生物質やらなんやらを飲んでから出発。
今回一緒に参加するウェポンがマンションまで迎えに来てくれました。ありがとう!
現地でYoppiさんと合流。
集合場所へ行くと23時出発組がもう続々と出発してるではないか・・・
「遅いわ!」ってまっちゃんが我々の見送りに来てくれてました!!おお〜〜!ありがとう!!
そそくさと準備をして出発。23時組のほぼ最後尾スタート。
ガーミンを点けて・・・ええ〜〜っと事前にPCから入れていたルート案内を・・・
「あれ??入ってない・・・」たまにミスるんじゃ〜〜〜!なんでや〜〜〜!
ま、布目サイクルフェスタに行ってシューズを忘れたどこぞのおバカよりマシか・・・(爆)

第一CPは泉佐野から和歌山へ抜けてしばらくしたコンビニでレシートを貰います。
そこでクロダモさんがお出迎え。24時。みんなありがとうね!!
しかし、体調が悪い・・・。今日は負の連鎖がいくつか重なっています。
○金曜日の○亀練で遅くなり就寝が夜中の3時・・・
○翌土曜日は朝からチビの小学校でサッカーイベントがあり8時に起床。
○前夜寝不足やのに夕方帰宅しても一睡もできなかった・・・
○数日前からこじらしていた風邪が悪化・・・
まあ、そんなこんなで体調不良の中走っていたワケですが、前半、いつもの事ながらですが、超ハイペースに・・・
それでかもっそい序盤で脚にきています。しかも、眠いし、風邪が悪化して・・・胃もムカムカ・・・。
オレ、今日は完走出来るかな・・・?ブルベに出走して初めて思いました。
前回のYoppiさんのように、「つうこんの一撃」を喰らってしまうんちゃうか・・・?
ちょっと長いので・・・
昨年から参加しているブルベも300kmは初めてです。
実は400kmを完走しているし、400kmと同じコースで50km手前で引き返すというコース設定なので余裕こいてました。
ただ、400kmと違う所は夜の23時スタートというミッドナイトブルベという点かな??
土曜日の夜の20時までお店を営業してそのまま寝ずに23時に泉佐野に集合して出発して翌日の11時に帰ってきて12時にはお店に座ってるという強行計画でした。
さすがに一睡もせずに出発するのはどうかと思って夕方お店番を嫁に代わって貰いました。
帰宅して寝ようとするが、日頃寝てない時間帯なのでやはり眠れません・・・。結局一睡もせずに出発する事に・・・。
そして、出発する前に、数日前からこじらしていた風邪が悪化している事に気がつく・・・。喉が痛って〜〜〜。
薬箱から以前医者から貰ってる抗生物質やらなんやらを飲んでから出発。
今回一緒に参加するウェポンがマンションまで迎えに来てくれました。ありがとう!
現地でYoppiさんと合流。
集合場所へ行くと23時出発組がもう続々と出発してるではないか・・・
「遅いわ!」ってまっちゃんが我々の見送りに来てくれてました!!おお〜〜!ありがとう!!
そそくさと準備をして出発。23時組のほぼ最後尾スタート。
ガーミンを点けて・・・ええ〜〜っと事前にPCから入れていたルート案内を・・・
「あれ??入ってない・・・」たまにミスるんじゃ〜〜〜!なんでや〜〜〜!
ま、布目サイクルフェスタに行ってシューズを忘れたどこぞのおバカよりマシか・・・(爆)

第一CPは泉佐野から和歌山へ抜けてしばらくしたコンビニでレシートを貰います。
そこでクロダモさんがお出迎え。24時。みんなありがとうね!!
しかし、体調が悪い・・・。今日は負の連鎖がいくつか重なっています。
○金曜日の○亀練で遅くなり就寝が夜中の3時・・・
○翌土曜日は朝からチビの小学校でサッカーイベントがあり8時に起床。
○前夜寝不足やのに夕方帰宅しても一睡もできなかった・・・
○数日前からこじらしていた風邪が悪化・・・
まあ、そんなこんなで体調不良の中走っていたワケですが、前半、いつもの事ながらですが、超ハイペースに・・・
それでかもっそい序盤で脚にきています。しかも、眠いし、風邪が悪化して・・・胃もムカムカ・・・。
オレ、今日は完走出来るかな・・・?ブルベに出走して初めて思いました。
前回のYoppiさんのように、「つうこんの一撃」を喰らってしまうんちゃうか・・・?
ちょっと長いので・・・
今日はゴメンやけど、前を牽けんわ・・・。
五條の手前から初めてブルベに参加したというKさんは道が解らないのでご一緒させて下さいとの事で我々と一緒についてこられました。
僕らの走りは恐らくブルベ向きじゃないのですが・・・(恥)

ドバ〜〜〜っと飛ばしてドカ〜〜〜っと休憩してうさぎと亀のうさぎの様な走りですから結局まったりと走って休憩少なく取ってる方々とあんまり変わりません・・・
第2チェックで眠たいからコレをコンビニで買いました。

そういえば僕、メガシャキのCMの北村一輝に似てるって言われるわ・・・濃いわ!!
登りはゆっくりと思っていたけど、登りになると頑張って登ってしまいます・・・が今日はあんまり飛ばせません。
なんとかちょうど夜が明けて折り返し地点に到着。コンビニのチェックポイント毎に休憩してスパゲッティ食べたり、カップ麺食べたりと毎回30分も休憩しています。
これを短縮せねばブルベをできるだけ早く完走できませんね・・・
僕らの長い30分の休憩毎に一緒にきてるKさんはお待ちしてくれてました。<(_ _)>
折り返してから青山峠をまた登ります。これが疲れている我々には堪えます。7キロほどの登りです。
なんとか最大の難関を乗り越え、みんな先に行ってしまいましたが、折角一緒に来られていたKさんがいらっしゃらなかったのでウィンドブレーカーを着てたら丁度来られて、前の連中に追いつくのに瀕死の脚にムチを打ってごっつ飛ばしてやっとこさ追いつきました。
この時に脚はもうガクガクになってしもた・・・。ドラクエでいうHPは真っ赤っか状態・・・。
ホイミでは復活できん。ベホマくらいでないと・・・

帰りは今年50歳Yoppiさんが元気で前をずっと牽いてくれてました。
しばらくして行きしな追い越して追い抜かれたCAAD10のフラットバーにディープのデュラを履いたTさんと合流し、一緒に行くことに。
彼は登りがずっとダンシングベイベーでめっちゃ速いです。
もうどの辺で一緒に合流したとか、あんまり憶えてませんが、帰路はAGer3名+2名の計5名で帰ってきました。
帰り、和歌山県にやっとこさ入った九度山あたりから早く帰りたくてちょっとアドレナリンならぬアホレナリンが出てきて暫く37キロ巡行で前を牽きました。
みんな頑張ってついてきます。が、Tさんがさすがにフラットバーなのでちょっと切れてしまい待っていたら、
「もうおいて先に行って下さい!」
「いやいや、ここまで来たら運命共同体や!!一緒に行くぞ!!」
って言ってる本人が鬼牽きするからこんな事になったのに・・・
最終CPのコンビニ到着。この期におよんでスパゲティを食べるオレ・・・(恥)
後は、最後の雄の山峠を越えたらゴールはすぐそこ!!
雄の山は短いけど結構キツイので無理せず止まりそうなスピードでゆっくり登る事に・・・。
登りが速いTさんはダンシングベイベーでスル〜〜っと登って行かれました。
命からがら4人で登り切って下ってる途中でまたもやまっちゃんが車に乗って登場!!行きも帰りもお出迎えありがとう!!
あれ?運命共同体やって言ったTさん先行っちゃった・・・って思ったら下りきった辺りで待っててくれてました
そしてめでたく5人仲良くゴール!!14時間28分。うち休憩3時間!長っ!(笑)
ゴールして一緒にきたみんなで握手して・・・この時初めて名前聞いて・・・遅っ(笑)
記念撮影。パチリ

Yoppiさんは3週間後の和歌山一周ブルベ400kmに申し込みそびれて出ないらしいのですが、みんな400kmにエントリーしちゃってるみたいです。
400km追加エントリーないかな〜?
ま、エントリーしてる我々はがんばって出場してみますか〜〜〜!TさんKさんまた一緒に行きます?僕ら休憩長いけど・・・(笑)
ちなみに今回出走した自転車はコレ。

ブルベ用に作ったクロモリのトマジーニ・シンテシィです。なかなかレトロでかっこいいでしょ??

リュックとか背負わず軽装で、ライトはシマノPROから新発売されたイリューム 300。
これが明るくてモバブーでUSB充電しながら点灯できます。
そしてそのモバブーをBROOKSのフロントバッグ(サドルバッグ?)に入れて超スマートコーディネイト!!
ブルベに出走している人で200とか300kmくらいなのに旅行いく位の荷物をつんでる人達ってみなさん何を積んでるんでしょうね〜?
たぶん、僕らみたいにコンビニでドカ〜〜っと休憩しないように補給食積んでるのかな??
って、Yoppiさんにレッグウォーマー借りたりウェポンに日焼け止め借りたりとみんなドラエモンのポケットみたいに用意周到だったのには関心しました。
でも僕は400kmもあくまでも軽装で行きますよ〜〜!だって、みんななんだかんだ持ってるもん(笑)コンビニもあるし
今度のコースはコンビニ少なそうやけど・・・??
ブルベってほんと順位を競うんじゃなくあくまでも完走目的なのでゴールしたら一緒に来た人達と仲間意識が出来たりしていいですね!!
出場したことない方々、是非どうですか〜〜?
あ、ツィッターやFBで応援コメントくれていた方々、ありがとうございました!!
お返事できてない時もありましたが、読んで活力になりました!!
五條の手前から初めてブルベに参加したというKさんは道が解らないのでご一緒させて下さいとの事で我々と一緒についてこられました。
僕らの走りは恐らくブルベ向きじゃないのですが・・・(恥)


ドバ〜〜〜っと飛ばしてドカ〜〜〜っと休憩してうさぎと亀のうさぎの様な走りですから結局まったりと走って休憩少なく取ってる方々とあんまり変わりません・・・

第2チェックで眠たいからコレをコンビニで買いました。

そういえば僕、メガシャキのCMの北村一輝に似てるって言われるわ・・・濃いわ!!
登りはゆっくりと思っていたけど、登りになると頑張って登ってしまいます・・・が今日はあんまり飛ばせません。

なんとかちょうど夜が明けて折り返し地点に到着。コンビニのチェックポイント毎に休憩してスパゲッティ食べたり、カップ麺食べたりと毎回30分も休憩しています。
これを短縮せねばブルベをできるだけ早く完走できませんね・・・
僕らの長い30分の休憩毎に一緒にきてるKさんはお待ちしてくれてました。<(_ _)>
折り返してから青山峠をまた登ります。これが疲れている我々には堪えます。7キロほどの登りです。
なんとか最大の難関を乗り越え、みんな先に行ってしまいましたが、折角一緒に来られていたKさんがいらっしゃらなかったのでウィンドブレーカーを着てたら丁度来られて、前の連中に追いつくのに瀕死の脚にムチを打ってごっつ飛ばしてやっとこさ追いつきました。
この時に脚はもうガクガクになってしもた・・・。ドラクエでいうHPは真っ赤っか状態・・・。
ホイミでは復活できん。ベホマくらいでないと・・・


帰りは今年50歳Yoppiさんが元気で前をずっと牽いてくれてました。

しばらくして行きしな追い越して追い抜かれたCAAD10のフラットバーにディープのデュラを履いたTさんと合流し、一緒に行くことに。
彼は登りがずっとダンシングベイベーでめっちゃ速いです。
もうどの辺で一緒に合流したとか、あんまり憶えてませんが、帰路はAGer3名+2名の計5名で帰ってきました。
帰り、和歌山県にやっとこさ入った九度山あたりから早く帰りたくてちょっとアドレナリンならぬアホレナリンが出てきて暫く37キロ巡行で前を牽きました。
みんな頑張ってついてきます。が、Tさんがさすがにフラットバーなのでちょっと切れてしまい待っていたら、
「もうおいて先に行って下さい!」
「いやいや、ここまで来たら運命共同体や!!一緒に行くぞ!!」
って言ってる本人が鬼牽きするからこんな事になったのに・・・

最終CPのコンビニ到着。この期におよんでスパゲティを食べるオレ・・・(恥)
後は、最後の雄の山峠を越えたらゴールはすぐそこ!!
雄の山は短いけど結構キツイので無理せず止まりそうなスピードでゆっくり登る事に・・・。
登りが速いTさんはダンシングベイベーでスル〜〜っと登って行かれました。
命からがら4人で登り切って下ってる途中でまたもやまっちゃんが車に乗って登場!!行きも帰りもお出迎えありがとう!!
あれ?運命共同体やって言ったTさん先行っちゃった・・・って思ったら下りきった辺りで待っててくれてました

そしてめでたく5人仲良くゴール!!14時間28分。うち休憩3時間!長っ!(笑)
ゴールして一緒にきたみんなで握手して・・・この時初めて名前聞いて・・・遅っ(笑)
記念撮影。パチリ


Yoppiさんは3週間後の和歌山一周ブルベ400kmに申し込みそびれて出ないらしいのですが、みんな400kmにエントリーしちゃってるみたいです。
400km追加エントリーないかな〜?
ま、エントリーしてる我々はがんばって出場してみますか〜〜〜!TさんKさんまた一緒に行きます?僕ら休憩長いけど・・・(笑)
ちなみに今回出走した自転車はコレ。

ブルベ用に作ったクロモリのトマジーニ・シンテシィです。なかなかレトロでかっこいいでしょ??

リュックとか背負わず軽装で、ライトはシマノPROから新発売されたイリューム 300。
これが明るくてモバブーでUSB充電しながら点灯できます。
そしてそのモバブーをBROOKSのフロントバッグ(サドルバッグ?)に入れて超スマートコーディネイト!!
ブルベに出走している人で200とか300kmくらいなのに旅行いく位の荷物をつんでる人達ってみなさん何を積んでるんでしょうね〜?
たぶん、僕らみたいにコンビニでドカ〜〜っと休憩しないように補給食積んでるのかな??
って、Yoppiさんにレッグウォーマー借りたりウェポンに日焼け止め借りたりとみんなドラエモンのポケットみたいに用意周到だったのには関心しました。
でも僕は400kmもあくまでも軽装で行きますよ〜〜!だって、みんななんだかんだ持ってるもん(笑)コンビニもあるし

今度のコースはコンビニ少なそうやけど・・・??
ブルベってほんと順位を競うんじゃなくあくまでも完走目的なのでゴールしたら一緒に来た人達と仲間意識が出来たりしていいですね!!
出場したことない方々、是非どうですか〜〜?
あ、ツィッターやFBで応援コメントくれていた方々、ありがとうございました!!
お返事できてない時もありましたが、読んで活力になりました!!
Posted by AVANT GARDE スタッフ at 00:26
│ブルベ
この記事へのコメント
デューク店長殿
先日は、たいへんお世話になりまして、ありがとうございました!
初ブルべでかなり心細かったんですけれど、店長、Yoppiさん、ウェポンさんの後ろに付かせて頂きましたお陰で、無事完走することができました。感謝しております。
1回30分ほどの休憩は、自分には心地良かったですよ~!
「ドバ〜〜〜っと飛ばしてドカ〜〜〜っと休憩するウサギ」メリハリがあってけっこう好きですわ~。
また、どこかでお会いできることを楽しみにしております。
どうか、みなさんにもよろしくお伝えくださいませ。
美山、がんばってくださいね!
先日は、たいへんお世話になりまして、ありがとうございました!
初ブルべでかなり心細かったんですけれど、店長、Yoppiさん、ウェポンさんの後ろに付かせて頂きましたお陰で、無事完走することができました。感謝しております。
1回30分ほどの休憩は、自分には心地良かったですよ~!
「ドバ〜〜〜っと飛ばしてドカ〜〜〜っと休憩するウサギ」メリハリがあってけっこう好きですわ~。
また、どこかでお会いできることを楽しみにしております。
どうか、みなさんにもよろしくお伝えくださいませ。
美山、がんばってくださいね!
Posted by 川口正史(かわぐちまさふみ) at 2012年05月22日 03:06
川口さん>
いえいえ、こちらこそご一緒できてよかったです。
もっと序盤から仲良くお話すれば良かったですね〜(笑)
しかし、あのドバ〜〜って走るのについてこられるって川口さんなかなか走れますね〜!
400kmも出走予定なので良かったらご一緒しましょう。今度は休憩少なくして・・・
いえいえ、こちらこそご一緒できてよかったです。
もっと序盤から仲良くお話すれば良かったですね〜(笑)
しかし、あのドバ〜〜って走るのについてこられるって川口さんなかなか走れますね〜!
400kmも出走予定なので良かったらご一緒しましょう。今度は休憩少なくして・・・
Posted by デューク at 2012年05月22日 13:16
おつかれさまでした。やっぱ400行っちゃうんですか?
AGer少ないから、現地でウサギさんブルベの賛同者探さなきゃね(汗)
AGer少ないから、現地でウサギさんブルベの賛同者探さなきゃね(汗)
Posted by うえぽん at 2012年05月22日 18:08
ほんまですね〜〜〜
なかなかブルベ出てる人でウサギさんブルベの人少ないからね〜〜〜。
っていうか僕とうえぽんだけ??あ、ミカンパワーおったんちゃうかな??
なかなかブルベ出てる人でウサギさんブルベの人少ないからね〜〜〜。
っていうか僕とうえぽんだけ??あ、ミカンパワーおったんちゃうかな??
Posted by デューク at 2012年05月22日 19:32