ホーム サイトマップ プライバシーポリシー リンク お問い合わせ
スポーツ自転車店 アバンギャルドスタッフブログ:アベ30

2012年03月26日

アベ30

いよいよ伊吹山まで3週間切ったというのに体重はリバウンド・・・ik_85

やろうと思っているインターバルトレーニングも上の空で風邪引くわ太るわでいいことなし・・・icon10

という事で、今週からもっかいダイエットを開始しています。

やっぱり、パンにべっとりバター塗ってジャム塗って食べるわ、
お昼も弁当大盛り食べるわ、夜はお酒飲むわで
こりゃダメだわ・・・

今日は自転車関係の知り合いの方に「自転車屋はなかなか痩せられんで〜」って聞いた。
理由はというと、仕事が終わるのが遅いので帰ったら喰って寝る。ik_93

この生活をしていると太るわな・・・。しかもワインik_11飲むし・・・。
僕もこれに気づいていたので日曜日から晩ご飯はお店でおにぎりを食べる事にした。

そして、自転車に乗って帰る。

この方式にして3日目であるが体が楽である。

暫く続けてみよう。

・・・って明日は飲みに行くのだが・・・ik_81 やる気あんのか!?



今日は閉店後、おにぎり食してジャージに着替えてひっさびさに一人夜練へ。

コースはモンキーにしようかと思ったけど、ボンボン育ちの僕は、
この寒空の中、あの漆黒の闇の夜道を走るのちょっと怖いのでパス。

そうだ、最近J.J☆君が店から家までアベレージ速度30kmで走って、「オレってまだまだだ〜〜」なんて言ってたのを思い出した。

あまりにすごいので、彼のあだ名は「アベ30」と名付けてやった。

ちょっと試してみる事にした。

そのまま同じ道を走ってもいいのだが、ちょっと雑賀崎を2周ほど回ってから行こう。

最近忙しくて自転車乗れてないというkomorebiマスターの喫茶komorebiの前を21時半頃通過・・・ik_95

あれ?今日はもう閉まってるやん?face08

さては学生時代にテスト勉強してないしてないってみんなに安心させて密かにコソ勉するというパターンか!?ik_74

コソ勉のガリ勉やな・・・

まあ、それはさておき、左回り雑賀崎へ。

ノーアップで登り出すのはキツイキツイ。下って信号の所でもう一周行こうという事で左折してトンネルくぐってもう一周。

先ほどとは比べものにならないほど速度が落ちてしんどい。脚も回らない・・・ここが僕のダメなとこだな〜〜〜。

でもいいトレーニングになってるからちょっと嬉しいドMな俺icon06

さ、ここから智弁和歌山の辺りまでぶっ飛ばしていかないと・・・この次点でアベ27くらい。やばい・・・

途中、海岸沿いでいかがわしい事してるっぽい車が停まっていたが、

いまは停まって覗いてる場合ではない・・・ik_85
アベが下がるicon15



マリーナシティへの道をぶっ飛ばし、智弁の方へ途中たれてきたけど頑張って・・・

J.J☆の家の付近のストレートでもがいて・・・

ピンポンダッシュik_95

よっしゃ!!!

アベ30

アベ30.3キロ。

そっから家に向かって帰るのだが、今度は西向いて走る事になって初めて気づいたのだが、もっそいアゲインスト。

って事はさっきはずっとフォローだったのね・・・。

国体道路まで出るのにアベレージ速度を下げ、

なんとか国体道路で速度をあげて、家に着く時もなんとか30.3キロをキープ。

時間にして丁度1時間。なかなかいい練習になりました。

暖かくなってきたしたまにやろう。




明日、明後日は定休日です!!悪しからず。

明日は久々の寅練です。

登ってきます!!

同じカテゴリー(トレーニング)の記事画像
朝練
体幹の弱さを体感
JOYEUX NOEL
木練の涙
久々の寅練
テーブルマナー
同じカテゴリー(トレーニング)の記事
 朝練 (2015-05-02 10:37)
 体幹の弱さを体感 (2014-02-03 14:04)
 JOYEUX NOEL (2013-12-24 20:17)
 木練の涙 (2013-08-30 13:48)
 久々の寅練 (2012-11-07 18:16)
 テーブルマナー (2012-09-25 20:49)

Posted by AVANT GARDE スタッフ at 23:59 │トレーニング