ホーム サイトマップ プライバシーポリシー リンク お問い合わせ
スポーツ自転車店 アバンギャルドスタッフブログ:命の儚さ

2011年11月13日

命の儚さ

P1020333.jpg

夏からTAMUさんがチビのために採ってきてくれて
お店で女将がせっせと世話して飼っているのこぎりクワガタですが、
クワガタ好きのお客さん達から「のこぎりは越冬せーへんで!まだ生きてるのか〜?」って驚かれます。
写真死んでるように見えますが元気です。

僕はあんまり詳しくないのですがなんかもうじき亡くなるのかと思うと悲しくなってきます・・・
命の儚さを感じますね・・・。[emoji:v-390]
それを子供に感じて欲しくて親は子供の為に生き物を飼うのですが・・・

全くわかっとらん・・・[emoji:v-393]




あ、そうそう。
ねこばが一人で脚着かずに生石に登ったとさ。
彼女はまるでヴィトンのバッグを買って貰った女の子のような満面の笑み[emoji:v-206]を浮かべながら
新しいデュラエースC24ホイールバッグを掲げるあばギャル部の女史である。

いや、アルファロメオ147GTAをブヒ[emoji:v-355]ブヒ[emoji:v-355]言わせながら来店するコンビニ休憩大好きMIsakiさんこそがあばギャルの真骨頂なのかもしれない・・・[emoji:v-410]

今日は、みんないこライドに来れないって声が多かったのですが少人数集まりました。
行き先はもちろん「生石高原」[emoji:v-220]

一応23のスプロケットでは登れないだろうからコスミックカーボンSLRから
25のスプロケットがついているキシリウムSLRに履き替えて登りましたが、
毎回のごとく10%を越えるとフラフラです。
途中17%とか出てくるし。

後半なんかほんま停まるか否かというスピードだ。

ガーミンのオートストップ機能が途中"ピコーンピコーン[emoji:v-80]”と鳴りました。

「じゃかましわ!停まってないっちゅーねん!失礼な!」ってガーミンに怒りながら登りました。

いままでで最遅タイム・・・[emoji:v-393]

そらガーミンにもピコピコ言われるわ・・・

1321142757236.jpg

DSC_0248.jpg

生石高原はススキが綺麗かったよ〜〜
冬になったら登れなくなるからみなさん登り納めで登ってきてみては如何?

オレはもう行かん![emoji:v-412]

今更ながら12月4日の明日香ヒルクライムが憂鬱になってきた・・・


【11月20日(日)のあばギャル部】

コース決定いたしました。


途中ランチして帰りは和歌浦のRXさんお気に入りのカフェで井戸端会議して帰って来るそうです。[emoji:v-392]

昨日60キロって言ったのはウソです。(笑)
でもほぼ平地なので初心者向けのコース設定ですよ!
参加される方はお店のホワイトボードに記入してくださいね〜!


【11月15日(火)明日香ヒルクライム試走】

今週の寅練は明日香ヒルクライムの試走に行きます。
もちろん車で現地まで行きますので行かれる方は参加表明お願いします。
8時にお店集合で!
【11月19日(土)堺ナイトエンデューロ参加の方々】
16時半にお店に集合してください。
帰りは昨年同様、堺で有名な大吉の天ぷらの横の店で食べて帰って来ます。(笑)
昨年は僕、運転手したので飲めませんでした・・・
今年はだれか帰り運転してーーー。

【12月17日(土)アバンギャルド2周年記念パーティー】
PARTY_TICKET.jpg

パーティーチケットまだご購入じゃない方、お急ぎ下さいネ!

場所は↓↓ココ↓↓

Dune

3時間飲み放題です!

今年は人数予約しないといけないので、パーティチケットを作りました。
おひとり様前売り券7,000円です。

当日ドタ参もOKです。当日券は8,000円です。

チケット数に限りがございますのでお早めにお店にてご購入くださいまし。
前売り券は11月末日まで販売します。
同じカテゴリー(いこライド)の記事画像
今年2回目の葛城山♡
天国に近いところ
自転車戦隊アバンギャルダー
FUNRIDEご当地100kmライド
夏がきた〜
ハンガーノック
同じカテゴリー(いこライド)の記事
 今年2回目の葛城山♡ (2015-05-10 17:59)
 天国に近いところ (2015-04-12 15:37)
 いこライド (2015-03-07 20:34)
 いこライド・あばギャル部 (2015-02-21 17:22)
 自転車戦隊アバンギャルダー (2014-11-16 14:28)
 FUNRIDEご当地100kmライド (2014-06-29 15:30)

Posted by AVANT GARDE スタッフ at 19:46 │いこライド
この記事へのコメント

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
うちにもオオクワガのつがいがいますが、3年目の冬を迎えます。
今年つがわせた?けど子孫を残してるかどうかよくわかりません。(^。^;)
Posted by ひがっ! at 2011年11月13日 20:01

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ネコちゃん、ラルプを28分で登るのに、なんで今まで生石は着地無しで登れなかったのだろうか…
不思議だ(´・_・`)
Posted by 森田 at 2011年11月13日 20:16

TITLE: アバギャル
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
参加するメンバーにより、距離が短くなることもあります。
Posted by ミカンパワー at 2011年11月13日 22:09

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 66b51f75ed91b8a3600fe060a6b53ab3
ノコギリさんが御臨終の時は、連絡下さい。ウチのクワを里子に出します。
Posted by たけ at 2011年11月13日 22:55

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
明日香の試走、参加しまーす(^o^)/
8時集合ですね。7時に行くところでした。あぶないアブナイ。
Posted by うえぽん at 2011年11月14日 01:28

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 439b2ddefbaeedc6228ff85e7d4dbb8c
ひがっさんとこみたいに 「メス」も入れて
人生の快楽?も味あわせてやって下さい(爆)
Posted by はし at 2011年11月14日 11:07

TITLE: ひがっさん>
SECRET: 0
PASS: b094e0a5c46b7401bb839cb6cb4334b7
TAKEさんがオオクワガタのエキスパートみたいなので
一度聞いてみては如何でしょうか?
3年くらいが寿命らしいですよ!?
Posted by デューク at 2011年11月14日 18:55

TITLE: 森田さん>
SECRET: 0
PASS: b094e0a5c46b7401bb839cb6cb4334b7
ラルプ27分らしいけどね。
ラルプと生石では斜度が全然ちゃいますやんか〜?

それを不思議と思うバーマンさんやっぱりクライマーですね!
Posted by デューク at 2011年11月14日 18:56

TITLE: みかんちゃん>
SECRET: 0
PASS: b094e0a5c46b7401bb839cb6cb4334b7
雨っぽいな〜〜〜

雨天の場合一週間ずらしますわ。
Posted by デューク at 2011年11月14日 18:57

TITLE: TAKEさん>
SECRET: 0
PASS: b094e0a5c46b7401bb839cb6cb4334b7
色々とありがとうございます。
またレクチャーしてください。

っていうか、TAKEさん生石も初登頂やのに、
さらっと登れて平地もガンガンいけて凄いっすよ。
素質ですね。
Posted by デューク at 2011年11月14日 18:59

TITLE: うえぽん>
SECRET: 0
PASS: b094e0a5c46b7401bb839cb6cb4334b7
了解!あしたよろしく!
Posted by デューク at 2011年11月14日 19:17

TITLE: はしさん>
SECRET: 0
PASS: b094e0a5c46b7401bb839cb6cb4334b7
入れてましたがな〜〜〜

ほんならオスがメスを喰っちまいました・・・(汗
Posted by デューク at 2011年11月14日 19:17