2011年09月06日
八咫烏神社へ
久しぶりの第1火曜定休日でゆっくりできそうだったのでロングライドに行ってきました。
目的地は八咫烏神社。奈良県の榛原町にあります。
我らAGの護り神である八咫烏の神社があると知ってはお詣りに行かないと・・・!

意気揚々と集まってきた人達・・・平日なのに総勢7名での出発です。


あ、そうそう、こばちゃんが「私、今日誕生日なんですよ〜〜〜」
「え??」
誕生日におっさん達とツーリングに来ててええんかいな〜〜〜
ま、ある意味彼女もオッサン化してきてるわ・・・
とりあえずお誕生日おめでとう!

↑目的地到着〜〜〜!
ここまで97キロ。和歌山からの目的地としてはちょうどいい!!
ここから素直に帰ればいいのに水越峠を越えて富田林市入り。
岸和田、貝塚、熊取を抜けて・・・もうフラフラ。

なんとか山中渓まで帰ってきてホッと一息も束の間、雄の山峠で最後の渾身の力を振り絞ってアタック合戦。
ぐぉぉぉぉ〜〜〜
脚ピクピク言わせながらヘロヘロになりました。
和歌山に入ってからはなんと、コバちゃんが急にアホレナリンが出たかのように40キロオーバーでひきだしました・・・
女の子の後ろをでっかいオッサン達がひぃ〜こら言ってついて行ってるのは端から見たらさぞ滑稽だった事でしょう。
途中メーター見たら、44キロ・・・
[emoji:v-77]じょ、女王様〜〜や、やめて〜〜〜[emoji:v-394]
約11時間半ほどかかりました。途中、お昼ご飯もサイゼリアで席についてガッツリ食べたりしたしこんなもんか。
実質走ったのは8時間ほど。
明日は絶対自転車乗りません・・・回復走?クソ喰らえ。
しかし、みなさん速くなったね〜〜〜
今日はロード乗り出して3ヶ月くらいのコータにビックリしたわ。
目を見張る上達ぶりでした。最近よう頑張ってるからな〜〜〜
みなさん努力は裏切らないっすよ!
はぁ〜〜〜今日も楽しいツーリングでした。
一緒に行ったみなさんありがとうございました。そしてお疲れ様でした!!
目的地は八咫烏神社。奈良県の榛原町にあります。
我らAGの護り神である八咫烏の神社があると知ってはお詣りに行かないと・・・!

意気揚々と集まってきた人達・・・平日なのに総勢7名での出発です。


あ、そうそう、こばちゃんが「私、今日誕生日なんですよ〜〜〜」
「え??」
誕生日におっさん達とツーリングに来ててええんかいな〜〜〜
ま、ある意味彼女もオッサン化してきてるわ・・・
とりあえずお誕生日おめでとう!

↑目的地到着〜〜〜!
ここまで97キロ。和歌山からの目的地としてはちょうどいい!!
ここから素直に帰ればいいのに水越峠を越えて富田林市入り。
岸和田、貝塚、熊取を抜けて・・・もうフラフラ。

なんとか山中渓まで帰ってきてホッと一息も束の間、雄の山峠で最後の渾身の力を振り絞ってアタック合戦。
ぐぉぉぉぉ〜〜〜
脚ピクピク言わせながらヘロヘロになりました。
和歌山に入ってからはなんと、コバちゃんが急にアホレナリンが出たかのように40キロオーバーでひきだしました・・・
女の子の後ろをでっかいオッサン達がひぃ〜こら言ってついて行ってるのは端から見たらさぞ滑稽だった事でしょう。
途中メーター見たら、44キロ・・・
[emoji:v-77]じょ、女王様〜〜や、やめて〜〜〜[emoji:v-394]
約11時間半ほどかかりました。途中、お昼ご飯もサイゼリアで席についてガッツリ食べたりしたしこんなもんか。
実質走ったのは8時間ほど。
明日は絶対自転車乗りません・・・回復走?クソ喰らえ。
しかし、みなさん速くなったね〜〜〜
今日はロード乗り出して3ヶ月くらいのコータにビックリしたわ。
目を見張る上達ぶりでした。最近よう頑張ってるからな〜〜〜
みなさん努力は裏切らないっすよ!
はぁ〜〜〜今日も楽しいツーリングでした。
一緒に行ったみなさんありがとうございました。そしてお疲れ様でした!!
Posted by AVANT GARDE スタッフ at 19:41
│いこライド
この記事へのコメント
TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 439b2ddefbaeedc6228ff85e7d4dbb8c
お疲れさまでしたーー。
ほんま 疲れましたワー。
吉野 大丈夫やろか?
ちょっと心配になってきました。(汗)
Posted by はし at 2011年09月06日 21:26
TITLE: お疲れ様でした
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いや〜、よぅ走りましたねぇ。
お疲れ様です。
僕は別れてから、平地ばっかで帰るのも物足らないなぁって思って高野経由で帰りました。
めっちゃシンドかった(T_T)
でもやっぱ山は楽しいです♬
Posted by THE-BARMAN+森田 at 2011年09月06日 23:21
TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
小野山アタック合戦、みんなでゆっくり登りましょうって言ってたのに、仕掛けたのハシさんと店長ですやん!!
大人げないですよ!!w
僕の課題は山ですね…
小高い丘程度やったら着いていけますけど、
本格的な山岳に入ると無理っす(ーー;)
やっぱ痩せやな…
でも、やっぱり終始牽引してくれた店長はやっぱすごいっす!
お疲れ様でしたー( ´ ▽ ` )ノ
Posted by kohta at 2011年09月07日 10:20
TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
寅練メンバーも、こんなに増えて賑やかになってますね。
八咫烏神社とは、行き先がまた良いじゃないですか。
新年初詣サイクリングとかいいかも?^^
Posted by ぐっ at 2011年09月07日 21:32
TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お疲れ様でした
終始迷惑かけて本当に申し訳ないです
土下座もんでしたわ
もっと根性出します!
Posted by ピナレロくん at 2011年09月08日 07:33
TITLE: はしさん>
SECRET: 0
PASS: b094e0a5c46b7401bb839cb6cb4334b7
お疲れ様でしたね〜
僕は王滝走るのかが不安・・・
吉野は開催されるか不安・・・
Posted by デューク at 2011年09月08日 11:58
TITLE: THE BARMANさん>
SECRET: 0
PASS: b094e0a5c46b7401bb839cb6cb4334b7
高野山経由で帰ったんですか〜?
かなり強者ですね・・・さすがスポーツされていただけありますわ!
また遊んでくださいね。
Posted by デューク at 2011年09月08日 11:59
TITLE: kohta>
SECRET: 0
PASS: b094e0a5c46b7401bb839cb6cb4334b7
小野山じゃなく雄の山っすよ(笑)
kohtaの上達ぶりは目を見張るモンがありましたね〜
恐ろしいわ・・・そのうち抜かれるのも時間の問題やな・・・
いや、負けんど!!(笑)
Posted by デューク at 2011年09月08日 12:01
TITLE: ぐっさん>
SECRET: 0
PASS: b094e0a5c46b7401bb839cb6cb4334b7
あばギャルをここへ連れてきたら輪行せなあきまへんな〜〜
なかなかコースとしてはGoodでしたよ!
Posted by デューク at 2011年09月08日 12:02
TITLE: ピナレロ君>
SECRET: 0
PASS: b094e0a5c46b7401bb839cb6cb4334b7
お疲れ様でした!
いやいや、210キロ完走できただけ十分じゃないですか!?
ってか、序盤に先頭を牽いていただいていたのでそれで疲れてしまったんですね。
今度からコソっと後ろに隠れててみては?(笑)
こりずにまた遊んでくださいな。
Posted by デューク at 2011年09月08日 12:04