ホーム サイトマップ プライバシーポリシー リンク お問い合わせ
スポーツ自転車店 アバンギャルドスタッフブログ:寅練遠征ライド

2011年05月18日

寅練遠征ライド

火曜日は[emoji:v-284]寅練の日。

遠征するど〜〜!って声を掛けて集まってきたメンバー7人。

行き先は先日発表した

発→信貴山フラワーロード→奈良シルクロード→暗峠を奈良側から登り→十三峠を登り→葡萄坂を下り→R170→山中渓→

距離240キロ 獲得標高3000mオーバー

この獲得標高が堪えました・・・。

朝7時過ぎに出発。

CIMG0849.jpg

天気も良く、自分のバイクも珍しく(?)ちゃんと整備して、今日は絶好調!!

国道を避け、紀ノ川の南側に沿って走って行きます。五條に着いて
香芝を抜け、そのまま平凡な道を走らず、ちょこっと信貴山方面へ。

フラワーロードまで登りました。
そこからアップダウンで徐々に体力を奪われながら、
萩の台付近で昨日バイクを納車したてで電動デュラエースに感動しきりだった、
komorebiマスターことカンチェ君がお仕事の為に離脱。

CIMG0850.jpg

↑うちのカンチェ君。
カンツェラーラに憧れて、TREKのレオパードMadone6.9SSLでレオパードのジャージで選手になりきってます(笑)
ある意味コスプレ[emoji:v-238]やな。



お腹空いたのでどっかでご飯食べようかと思ったけど、
シルクロードのT店長に特上の寿司でも出前しといてくれ〜って
言っといたからさぞかし用意してくれてるからみんな我慢するんだ〜〜!
「オーーーッ!![emoji:v-220]」って言ってお腹グーグー言わせながら到着したんやけど、



寿司どころか、ハッピーターンしかあらへんがな・・・[emoji:v-427]
期待した俺が悪かった・・・[emoji:v-390]



CIMG0852.jpg
↑相変わらず掃除してないお店で一安心[emoji:v-398]

お腹空いたので早々に出発して僕の大好きなコンビニ「ミニストップ」で食事。
和歌山にもミニストップ作ってくれ〜〜〜

うちの店の前のGEOの横にコンビニ作ったら儲けると思うけどな〜〜〜

今から、暗峠を登るのにガッツリ喰ったらあかんって言うてるのにガッツリ喰ってしまいました。[emoji:v-394]

さ、暗峠へ出発だ。

久々に入る暗峠。やはり、キツイな〜〜〜
以前は調子のいい時でないと足着かずに上まで登れませんでしたが、
今日はゆっくりながら登る事が出来ました。

2番手を走行していたウェポンがゴール手前の一番の難所で座り込んでる・・・

どうやら脚が痙ったらしい。

「足着いたら下までもっかい行ってアゲインじゃ〜〜〜!ギャッハッハー」って言いながら

薄情なデューク店長は横を通り過ぎて行きました(笑)



CIMG0854.jpg

↑頂上で、達成感のなさに打ちひしがれるウェポン(爆爆爆)

しかし、他のみんなは暗峠を無事に足着かず完走!!

CIMG0856.jpg

↑あばギャルのkobaちゃんまで登ってきよりました。素晴らしい!!

そこから暗峠を大阪側へ下ります。

えげつない下りです。平均斜度19%とかですから・・・

ここをヒルクライマーの強者は登ってくるらしい・・・変態や・・・[emoji:v-405]

ぜっっったい無理!!カンチェ君好きそうやね・・・

石切に住むとか言いそう。(爆)

無事に命からがら下って、大阪側であばギャルのkozuと待ち合わせ。

十三峠行った事ないからチャレンジするらしい。
最近やる気を出して自転車がんばっとります。

しかし、十三峠はキツイかな・・・?

CIMG0858.jpg

やっぱり・・・

あばギャルで山登りすると毎度の光景らしい・・・そういや乗鞍登った時もこんなんやったな(笑)

3度寝っ転がりました。

車を気にせずゴーイングマイウェイで寝っ転がるもんやから、通り過ぎる車やバイクの人達が、

事故したのか、体調不良なのかと思ってビックリしながら、

「大丈夫ですか〜〜〜???」

って声を掛けてくれるので

「大丈夫です!!」って横に立ってる僕はかなり恥ずかしい・・・



寝っ転がって死にそうな声で・・・

「だ、大丈夫ちゃうわ!!」怒

「あかん、ここはあばギャルが来るとこちゃう・・・」

とはいいつつなんとかゴール。

もう二度とけーへんとか言ってたけど、またチャレンジするそうな。

そ、登ってる時はしんどくて二度と嫌や!って思うけど、またチャレンジしたくなるのがヒルクライムですよね。


僕は、引退しましたけど・・・いや、中退や。

CIMG0859.jpg

Kozuとはココでお別れして、僕たちはのどか村を目指しました。

もう脚パンパンですが、暗峠、十三峠と2大峠を制覇したので気分は楽です。

のどか村で休憩していると、なにやらゴロゴローーー[emoji:v-76]

うそ〜〜〜ん!?

雨降ってきた〜〜〜!

天気予報は晴やったやん!?葡萄坂を下って、暫くすると土砂降り[emoji:v-279]に・・・

あかん・・・想定外や・・・

日も沈みかけで雨降るしで、めちゃくちゃ寒くなってきた。

このまま雨が降り続いたら低体温症になってまう・・・って危機を感じてコンビニでカップラーメンを食す。

1時間ほどしたら雨は上がり風でジャージも乾いてきたので助かった・・・

R170をぶっ飛ばして貝塚に入った辺りから暗くなりました。

和歌山に入ってR24に出た時には長老とkobaちゃんの父娘コンビ(?)がランナーズハイになったのか、
40キロ近くでぶっ飛ばします。
すごいわ・・・


はぁ〜〜〜帰ったらユーバス行ってゆっくりと疲れを落としてからまた○亀で飯喰おうか、先に○亀かどうしようか・・・?
なんて迷いながら楽しみに走っていたのに、到着する200m手前でJ.J☆が「あ、今日、火曜日やし○亀休みちゃう?」

ガーーーーン[emoji:v-405]

しゃーない、ユーバスだけでも行くか・・・




店に着いたら、たまたま○亀にいつも来ているオ○マちゃん2人が閉店している○亀に訪れにきてて、


「あ〜〜ら店長!私たち今からユーバスに行くけど一緒に行く〜〜?[emoji:v-343]」


「行かねーーーよ!!」[emoji:v-412]


くっそーーー!!○亀もユーバス行くのも打ち消されたがな!!

どんなオチやねん!?マンガみたいやな・・・




仕方なく、フラフラの中、部屋に帰ってお風呂ためて、スパゲッチ食べて、洗濯物を洗って干して、借りてたDVD返すの忘れてたから返しに行って、ベッド入って失神・・・チーーン[emoji:v-421]


いや〜〜〜このロングライドなかなかしんどかったけど滅茶苦茶おもしろかったぞ。

コースも奈良は僕知ってるので自信持って案内できたし、良かったです。

みんなで一日日帰り旅行へ行ったような感じです。

また、企画しますわ!!

是非、火曜日休み取れる方は[emoji:v-284]寅練参加してみてくださいね!!




今度はどこへ行こうかしら??

熊野へ日帰り往復ツーリング、伊勢志摩へ往復1泊旅行、大台ヶ原へ自走、・・・

色々ありますね。

ここ行こうぜ〜〜って持込企画もお待ちしています。

おっと、とりあえず、「いこライド with あばギャル in 淡路島」

6月26日(日)開催しますので、参加できる方は参加してくださいね!!

ロングコースとあばギャルのショートコース2つありますので

ご希望のコースをお店のホワイトボードに書いて下さい!!



それでは昨日参加された7人の侍たち、お疲れ様でした。

また、遊んで下さいね。

同じカテゴリー(いこライド)の記事画像
今年2回目の葛城山♡
天国に近いところ
自転車戦隊アバンギャルダー
FUNRIDEご当地100kmライド
夏がきた〜
ハンガーノック
同じカテゴリー(いこライド)の記事
 今年2回目の葛城山♡ (2015-05-10 17:59)
 天国に近いところ (2015-04-12 15:37)
 いこライド (2015-03-07 20:34)
 いこライド・あばギャル部 (2015-02-21 17:22)
 自転車戦隊アバンギャルダー (2014-11-16 14:28)
 FUNRIDEご当地100kmライド (2014-06-29 15:30)

Posted by AVANT GARDE スタッフ at 18:51 │いこライド
この記事へのコメント

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
昨日はお疲れ様でした。

昨日も、いつも通り『今日もラクラクペダリング』で走ったので、全く疲れも無く、普通に今日は出勤できました。

また皆でロングライド行きたいですね。
Posted by みかん at 2011年05月18日 19:09

TITLE: みかん>
SECRET: 0
PASS: b094e0a5c46b7401bb839cb6cb4334b7
疲れてませんか〜すばらしいな。
首痛いわ、足腰がたがたやけどな・・・

今度ぶっ倒れるくらい追い込んでみては??
岡山10時間ソロ決定やな。
楽々ペダリングせんといてね。
Posted by DUKE大将 at 2011年05月18日 19:28

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 439b2ddefbaeedc6228ff85e7d4dbb8c
私は 疲れてます。(笑) 
全身倦怠感
昨夜は 興奮の為 なかなか寝付けず・・・。
今日は、よく眠れそうです。

淡路 魅力的ですねーー。岡山ナイト 眠そうだし・・・。
イベントの取捨選択・・・難しいですね。
Posted by はし長老 at 2011年05月18日 20:40

TITLE: 長老>
SECRET: 0
PASS: b094e0a5c46b7401bb839cb6cb4334b7
僕も非常に疲れています。(^_^;)
首痛い足腰ガクガク・・・

ま、みかんはあまのじゃくやからね。

イベントの取捨選択??全部参加でしょーーー!人生短いよ!?

とりあえず岡山は出て下さいな。
長老チームでアラフィフ達でチームくんで出ますか??
Posted by DUKE大将 at 2011年05月18日 20:57

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
昨日はご苦労様でした。
長老のブログでも乗せていただいているヘタレ写真。敗北者って感じ。
もうすぐ一年ですが、この画を胸に次の一年もがんばりたいと思います。
皆さんよりも達成感少ない(?)ですが、ほんとおもろかったです。
また、機会会えばよろしくおねがいします。
Posted by うえぽん at 2011年05月18日 21:39

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お疲れさまでした!
超ハードなコースですけど、楽しそうですね。
そして、最後のオチで笑いました。

○亀でお会いする、あのお二人も、すでにこのブログのレギュラー化してるような…(笑)
なんか、一年後には二人とも一緒に坂を登ってたりして?(笑)
Posted by ぐっ at 2011年05月18日 21:47

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私は毎日の黒酢のおかげかそんなに疲れはありませんでした。
無事完走できたのもみなさんのおかげです、
ありがとうございました(^-^*)
帰ってからのビールが最高でした!

ちなみに

確かにお掃除は行き届いてなかったけど(爆)
散かり度なら勝ってるかと。。。w
Posted by ねこばやし at 2011年05月18日 22:53

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
途中離脱すいませんでした。
しかしながら、おもしろい一日になりました。
シルクに未到着、暗峠、十三峠・・・。
敗北感はうえポンのみならず!!
次回リベンジしますわ。大阪側から!!
Posted by komorebiマスター at 2011年05月18日 23:31

TITLE: うえぽん>
SECRET: 0
PASS: b094e0a5c46b7401bb839cb6cb4334b7
おつかれっした!!

いや〜〜うえぽん速くなったね。お父さんは嬉しいよ。(笑)

鈴鹿チームTT、Bチームで出ましょうか?

脚痙らんといてな(爆爆爆)
Posted by DUKE大将 at 2011年05月19日 17:07

TITLE: ぐっさん>
SECRET: 0
PASS: b094e0a5c46b7401bb839cb6cb4334b7
ほんまやつらレギュラー化しとんで〜〜!

なかなかええキャラやわ。ほんまコメディドラマみたいでしょ。

アバンギャルドでみんな人生のドラマみたいで楽しいですわ!
Posted by DUKE大将 at 2011年05月19日 17:09

TITLE: 寅ばやし>
SECRET: 0
PASS: b094e0a5c46b7401bb839cb6cb4334b7
翌日しんどないってか??若さゆえにやな。
おっさん達はしんどいです。
あ、キミも29歳言われてたな(^^)/~~~

散らかり度が勝ってる????
モノが多いって言ってくれる・・・

肝に銘じて片付けますわ・・・(T_T)
Posted by DUKE大将 at 2011年05月19日 17:11

TITLE: カンチェ君>
SECRET: 0
PASS: b094e0a5c46b7401bb839cb6cb4334b7
もうちょっとやったのに残念でしたね。

また今度一日空けて下さいな。

生石よりキツイわ・・・私的には生石は心肺やられるけど、暗峠は筋力が先に悲鳴を上げた気がする・・・距離走ってたからかな。
Posted by DUKE大将 at 2011年05月19日 17:13

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS: de8d6c50fef22cab3abae03d0826b6a1
先日はお疲れ様でした。
人生での最長距離を走ることが出来ました。
暗峠も上りきることが出来ました。
ひとえに皆様と一緒に走れたからだと思っております。

また苦楽しい自転車ライフを存分に味わって生きたいと思います。
でも私は頑張らないをモットーにしてるので適当ですけどねww

思い残すとすれば・・・ライトのフタはどこへ行ったのやら(涙
Posted by フィリップ at 2011年05月19日 20:15

TITLE: フィリップ>
SECRET: 0
PASS: b094e0a5c46b7401bb839cb6cb4334b7
おつ!
俺も最長距離やわ〜〜
また行きましょうね。
ようがんばっとるから速くなってきたな〜〜〜

ライトまた相談してください。
Posted by DUKE大将 at 2011年05月19日 20:29