2014年12月26日
MTBで遊ぶ
泉南熊取店よりオータニです!
ちょっと前ですが、平日にマウンテンで遊びに行って来ました!!
元々、マウンテンバイクから自転車始めてる僕なのでロードと違って遊びの要素が多いマウンテンは超楽しい。
テクニックないからへたくそなんですけどね・・・
今回行ったコースは初めてのコースでした。

ここはなかなか良かったわ〜〜〜。和歌山の道って結構、乗車率が悪い場所が多い気がします。
自転車を押すって行為が大嫌いなのでずっと乗れるコースが希望。ずっと乗れるのはあんまりないけどね・・・
今回のコースは乗車率も結構高くて、楽しいコースでした。

2015年はマウンテンバイクのあばギャル部やりますので、みなさんマウンテンバイクデビューしてみては如何でしょうか??
とりあえず、どんなグレードから買ったらいいのか、どこのメーカーのマウンテンバイクをチョイスすればいいのか、
ロードバイクと違い、走るコースなどにもよって選択するマウンテンバイクが変わってきます。
里山で遊びたいのか、王滝の様なクロスカントリーレースで完走したいのか、はたまた両方やりたいのかなどにより、
フロントフォークの長さ、フルサスがいいのか、ハードテールでいいのか、29erがいいのか、27.5インチがいいのかなど
MTBは奥が深いですね・・・。
ご予算に合わせて提案させて頂きます!


パンク〜〜〜。
マウンテンはやっぱりチューブレスが良いですな。


大転倒〜〜〜。
見てる方は笑ってるけど、本人痛そう〜〜(笑)

なんとか復帰で笑顔!


初めて参加したTさん。
通勤用でしか使ってなかったMTBを引っ張り出して参加。
なかなかのセンスを持ってて上手に乗りこなしてました。MTBもセンスある人は乗ってすぐ上手になりますね!!
さ、みんなもLet's MTBしませんか〜〜〜!?
_________________________________________
30日は年忘れライドです。
この記事で散々マウンテン勧めてきてなんですが、ロードです(笑)
年越しそば食べに行きますよ〜〜〜〜!
8時に和歌山店集合です。遠方の方、車で来て頂いてOKです。
そして夜は忘年会です。こじんまりと。
新年は4日に三社詣りライドを行います。
こちらも8時に和歌山店集合です!
_________________________________________
【年末年始の営業のご案内】
12月29日(月)〜1月4日(日)までお休みいただいております。
新年は5日(月)より開店いたします。
2014年12月19日
AG5周年記念パーティー
アバンギャルドは12月12日で開店5周年を迎えました。
これもひとえに皆様のお陰です。ありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いいたします。

来年はまた新しい企画などを計画しておりますのでお楽しみに!!
これからスポーツ自転車を始められる方も、是非、仲間に入ってきて一緒に走りましょう!初心者の方、大歓迎です!
さて、5周年を記念いたしましてパーティーを開きました!(って毎年やってますが・・・汗)
アバローム紀の国でドレスコード付という本気のパーティーです。
日頃スーツを着てお仕事されている方々はスーツ着るの当たり前になられてますが、僕なんかスーツ着る機会が冠婚葬祭くらいになってしまってるので、
一年に一回くらいはピシッと気を引き締めてネクタイ締めたいって事から始まりました。





パーティーに参加出来なかった同士や、クボッキー、ハッシーなどプロ選手からのお祝いのビデオレターも頂きました!
パーティーでは一年を振り返り、色々な表彰をしています。
昨年までは投票制にしていたジャージアピール賞ですが、今年は投票制ではありません。
ぶっちぎりの強さを見せてアバンギャルドジャージを数々の表彰台TOPへと押し上げたバード君に決定です!

そして、MVL賞と称して、(Most Valuable Leadership)5年間を振り返り、もっともリーダーシップをはかり活躍してくれた方に贈りました。
もちろんこの方、komorebiマスターです。

その後、ビンゴゲームの豪華景品で大盛り上がり!







そして、今年結婚した人、子供生まれた人、来年年貢を納める人(笑)の紹介し、



あっという間の2時間でした。
年々、パーティー上手になってきてるでしょ??(^_^)v
映像につかうパワーポイントもだいぶ使えるようになりました。
来年からも続けていけるよう頑張ります。
さ、あとは忘年会ですね!(笑) これはパーティーなので忘年会とは違います。
日本一宴会の多い自転車屋【アバンギャルド】これからもよろしくお願いします!
2014年12月12日
関西クリテリウム 岬ステージ
泉南熊取店@森一馬です


12月6~7日に岬町で行われましたエンデューロ、クリテリウムの結果報告をしたいと思います
6日に行われましたエンデューロで
AVANT GARDE TRI親子
AVANT GARDE 特攻野郎Aチーム
AVANT GARDE Bチーム
の3チームが参戦
結果4時間ファミリーでAVANT GARDE TRI親子
4時間男子でAVANT GARDE 特攻野郎Aチームが優勝しました

AVANT GARDE TRI親子チーム
アラスカのように寒くハリケーンのような暴風の中、親子4人力を合わせ4時間で108kmも走りきりました






AVANT GARDE Bチーム
序盤元気があり余っていたぐっさん...後半バテバテ
?
AVANT GARDE Bチームは117km走りました




AVANT GARDE 特攻野郎Aチーム
バード君と僕の2人ではしりました
ほんとは3人だったんですが...誰やねん3人目は...



2人で4時間はめちゃくちゃキツかったです
まあ言うても僕は1時間しか走ってませんが

3時間走ったバード君
さすがにキツそうでしたが、そこは大台ケ原、熊野古道ヒルクライム優勝者

アタックしながらペースを上げていました

そして僕に交代

1時間しかないのでとにかく踏み倒しましゴールしまし優勝しました


走り終わった後のケツの痛いこと
もうしばらく自転車に乗りたくないと思いました

でも次の日にはクリテリウムがあるんです
7日
エンデューロに参加していない方もクリテリウムには参加しやる気満々
ローラーでアップしレースに向けて体を温めてます



C5Hクラス
通勤も自転車、金練にも積極的に参加しているのでレースの方が楽に感じた
落車に巻き込まれそうになりながらも6位
次回に期待です


熊取のお客さんもレース初参加

「レース楽しいです」と最高の一言
次回も参加します


C5Lクラスで2位
恐るべしチームありだの暴走機関車


踏み出したら止まりません



C4Lクラス
和歌山店店長
ヒゲがステキです


C4Hクラス
股関節の痛みにも耐え頑張りました


アンダークラス
僕のいとこが出走
初レースなのにこの余裕顔



店長の息子さんも出走
スタート直後に落車してしうもすぐに再乗


さすがです
お客さんの子供さんも頑張りました

C3クラス
ここは一番出走人数の多いクラス
ゴール前は激戦で雪崩のようなスプリント勝負



C2クラス
僕とマスターで参戦


二人でレースを組立てゴール勝負


僕が3位でした

1位の人強すぎる


C1クラス
あのハイペースなレースにも食らいつくも9位

プロ選手も走っているクラスにあれだけついていくのはさすが


そして最後は有田軍団のチームタイムトライアル

これはまさにブレーキの壊れた機関車


爆走してました
二日間の極寒の中、みんな熱いレースをしてくれたおかげで盛り上がり楽しくレースを終えることができました


また来年3月に同じ場所のみさきいきいきパークにて開催されるようなのでまたみんなで参加しましょうね~



12月6~7日に岬町で行われましたエンデューロ、クリテリウムの結果報告をしたいと思います

6日に行われましたエンデューロで
AVANT GARDE TRI親子
AVANT GARDE 特攻野郎Aチーム
AVANT GARDE Bチーム
の3チームが参戦

結果4時間ファミリーでAVANT GARDE TRI親子
4時間男子でAVANT GARDE 特攻野郎Aチームが優勝しました


AVANT GARDE TRI親子チーム
アラスカのように寒くハリケーンのような暴風の中、親子4人力を合わせ4時間で108kmも走りきりました







AVANT GARDE Bチーム
序盤元気があり余っていたぐっさん...後半バテバテ


AVANT GARDE Bチームは117km走りました





AVANT GARDE 特攻野郎Aチーム
バード君と僕の2人ではしりました

ほんとは3人だったんですが...誰やねん3人目は...




2人で4時間はめちゃくちゃキツかったです

まあ言うても僕は1時間しか走ってませんが


3時間走ったバード君
さすがにキツそうでしたが、そこは大台ケ原、熊野古道ヒルクライム優勝者


アタックしながらペースを上げていました


そして僕に交代

1時間しかないのでとにかく踏み倒しましゴールしまし優勝しました



走り終わった後のケツの痛いこと

もうしばらく自転車に乗りたくないと思いました


でも次の日にはクリテリウムがあるんです

7日
エンデューロに参加していない方もクリテリウムには参加しやる気満々
ローラーでアップしレースに向けて体を温めてます




C5Hクラス
通勤も自転車、金練にも積極的に参加しているのでレースの方が楽に感じた
落車に巻き込まれそうになりながらも6位

次回に期待です



熊取のお客さんもレース初参加


「レース楽しいです」と最高の一言

次回も参加します



C5Lクラスで2位
恐るべしチームありだの暴走機関車



踏み出したら止まりません




C4Lクラス
和歌山店店長
ヒゲがステキです



C4Hクラス
股関節の痛みにも耐え頑張りました



アンダークラス
僕のいとこが出走

初レースなのにこの余裕顔




店長の息子さんも出走

スタート直後に落車してしうもすぐに再乗



さすがです

お客さんの子供さんも頑張りました


C3クラス
ここは一番出走人数の多いクラス

ゴール前は激戦で雪崩のようなスプリント勝負




C2クラス
僕とマスターで参戦



二人でレースを組立てゴール勝負


僕が3位でした


1位の人強すぎる



C1クラス
あのハイペースなレースにも食らいつくも9位


プロ選手も走っているクラスにあれだけついていくのはさすが



そして最後は有田軍団のチームタイムトライアル


これはまさにブレーキの壊れた機関車



爆走してました

二日間の極寒の中、みんな熱いレースをしてくれたおかげで盛り上がり楽しくレースを終えることができました



また来年3月に同じ場所のみさきいきいきパークにて開催されるようなのでまたみんなで参加しましょうね~

2014年12月01日
緊急告知!
AVANT GARDE 5周年記念パーティー開催します

日程
2014年 12月13日 土曜日 PM7:00〜
場所
アバローム紀の国 4F 羽衣の間
和歌山市湊通丁北2−1−2
TEL073-436-1200
和歌山店、熊取店にてパーティー券を発売していますのでお買い求め下さい
男性 ¥8500
女性 ¥7500
子供 ¥3000
小学生未満 ¥無料
フェイスブックやメールにて参加表名していただいても構いません
12月7日日曜日までにご来店、またはご連絡よろしくお願い致します


日程
2014年 12月13日 土曜日 PM7:00〜
場所
アバローム紀の国 4F 羽衣の間
和歌山市湊通丁北2−1−2
TEL073-436-1200
和歌山店、熊取店にてパーティー券を発売していますのでお買い求め下さい

男性 ¥8500
女性 ¥7500
子供 ¥3000
小学生未満 ¥無料
フェイスブックやメールにて参加表名していただいても構いません

12月7日日曜日までにご来店、またはご連絡よろしくお願い致します
