2010年08月16日
不老橋

今日から月曜ライドも復活。いつも2人で行ってるのも盆休みという事もあり5名で走ってきました。
貴志川の山田ダムを抜けひと山登ってきました。
昨日も今日もみかんパワーさんの容赦ない暴走でヘロヘロです。
以前、休憩の時にガリガリ君食べたら美味い!ってブログで紹介したら和歌山市内で一時ガリガリ君が欠品になったとか・・・(笑)
今日はいっつもガリガリ君ばっかりなので、違うのを試しました。
↓これサクレ レモンとかいうやつ。

サイコーーー!!
ガリガリ君越えやな。めちゃ美味い!!
みなさんお試しあれ!!
今日は帰りにちょこっと寄り道しました。
和歌浦にある「不老橋」ってご存知??

またいつものAGポーズでパチリ
この橋を渡ると不老長寿になると言われているらしい。
これで僕は長生きできるな。

なかなか風情のある橋でした。意外とみんな行った事ないって言うので是非行ってみてください。

タグ :不老橋
2010年08月10日
モンローダンシング
今日は久々の火曜練「チーム寅年」
いつものメンバーで




おいおい、生石好きやな〜〜〜
さすが築港のカンツェラーラ

ま、ええか・・・

昨夜、

しかも今日はノーマルクランクで後ろが25です。
いつも瀕死状態になる生石高原をゆっくりまったり登る事にし、
走りながら考えてみた・・・
ん?どっかのブログタイトルみたいやな・・・?

いつも必死で登るからしんどすぎて途中で足着こうかどうしようか迷ってしまいます。
ゆっくり行きますがそれでもしんどい。シッティングでは39-25を踏み切る事ができない貧脚なので

ほぼダンシングしてました。
ダンシングもゴールスプリントの時などの攻めるダンシングと休んで楽するダンシングがあります。
今日は休んで楽するダンシングを考えます

基本、自転車をコグ時の筋肉は大きい筋肉を使ったら良いとされている。
要するに、お尻から裏モモを使えば効率よく疲れにくい。
どうやったら一番力が掛かるのか走りながら考えた結果、
プリッとおケツを出して体重掛けながら胸を張って登って行くのが一番良かった。
このプリケツがいい

イメージは


なにゆうとんねん!って??

ちょこっとフォーム改良や。
これを続けるには背筋をもっと鍛えねばならんな〜〜〜
2010年08月08日
はい、ポーズ!

葛城山登頂してきました。
なんか、このポーズAGの写真撮影のお決まりポーズになりそうな・・・
僕は、みなさんご存知の通り、寡黙なモデル系なんでおちゃらけ苦手なんですが・・・(笑)
粉河ハイランドパーク側から登って来ました。
斜度はそんなにきつくないのですが、長い長い・・・

粉河寺の辺りの交差点から葛城山頂まで14キロ。
そんなずっと登ってる訳ではなく、棚もあるし、上に行けば下りもあってなかなかいいコースです。
頂上に行けば、こんな記帳する所があります。
岸和田ツーリングクラブの方が、是非、書いていって〜〜との事でしたので記帳してきました!!

ココに掲載されるらしいが・・・
今月は葛城山月間にしよう。ってもう一週間終わってますが・・・
見てたら一日7回登ってる人とかいてるのね・・・絶対おかしいわ・・・

葛城山頂からは下って、犬鳴へ抜け、またパンク・・・しかもチューブラー・・・

俺、なんか悪い事した??最近パンクに取り憑かれてます。
きっと嫁に優しくしすぎてるからやわ・・・やっぱもっと厳しくいかなあかん(爆)

熊取からはいつもながらの雄の山峠を越えて帰ってきました。97キロ。
100キロまであと一歩及ばず・・・

久しぶりにガッツリ走りました。
せめて週1回くらいはこれくらいがっつり走りたいものです。
【AGレース情報】
2010年10月3日(日)
信貴・生駒ヒルクライムが開催されます。
どなたか一緒に出場しませんか??
私はエントリー済みです。
おそらく昼過ぎには和歌山に帰ってこれるかと思います。
エントリーはコチラから
8月20日(金)まで
2010年07月22日
負けん気上等
昨日は練習する気がなかったのですが、一昨日のkomorebiマスターのブログを見てたら150キロも走っておるではないか・・・
僕は80キロしか走ってません。あかん。やはり練習した者が速くなるというセオリーがあるので、
負けじと走ってきました。
もぉ〜彼は一人にしたらすぐコソコソと練習する裏切り者です。
ま、ブログに書いてるからコソコソとは言わんけど・・・
もう、マスターと呼ばずブルータスと呼ぶ事にしよう。

昨日も大門まで走ってきました。
一人だとなかなかペースが上がらないな〜〜〜
ま、でもこの暑さの中で自転車を漕いでる事に意義があるかと思います。
これで2日間の合計距離がおとつい80キロ+昨日110キロで190キロ
ブルータスがおとつい150キロ乗って昨日30キロローラー回したとして180キロ
俺の勝ちやな

なんのこっちゃ・・・
しかし、暑かった・・・。
あまり日中に暑い所にいてると夜に体が火照って暑い暑い・・・。
まあ、僕はクーラーつけっぱにして寝てるのですがそれでも暑い・・・。
昨日は暑い中走ってる後半にどうしても欲しいモノがあったのですが、
なかなかコンビニがなく、やっと発見してなだれ込みました。
じゃん

ガ〜リガリ君ガ〜リガリ君

生涯食べたガリガリ君の中で一番美味かった!!
しかし、ガリガリ君食べるはコーラ一気飲みするわでお腹冷えてゴロゴロ〜〜〜〜〜
みなさま要注意です。
特に男はすぐピッピィーになるから・・・。

2010年07月19日
夏がはじまりました
本日7月19日(月)は港祭りの為、18時に閉店いたします。

18時より店の前でBBQをしますので参加される方はおもむろにご来店下さいまし〜〜
さて、梅雨が明けてさっそくのサンデーライド。
うだるような暑さの中、高野山まで行ってきました。

ここ花坂までは桃山まわりで、黒川峠を越えてきました。黒川峠がキツかった〜〜〜

花坂から大門まであがり、

ついでに奥まで入っていき、金剛峯寺の横を通り、名物のやきもちを購入して帰りました。

やきもち屋のおばちゃんと話が弾むみかんパワーさん(笑)
帰りは下りでパンクしてしまいました・・・。
年に一回しかパンクしないはずが、最近日頃の行いが悪いせいかこの一ヶ月で5回もしてしまいました。

海南まわりで帰ってきましたが、先頭交代しながらみんなでヒィ〜ヒィ〜言いながらいいトレーニングになりました。

120キロ。今日もありがとうございました。

さ、今日はBBQ、肉喰うぞ〜〜〜ビール飲むぞ〜〜〜

完全にリバウンドやなこりゃ・・・。

【ショップニュース】
TREK Madone4.5 2010年モデル サイズ52と54 各1台ずつございます。
カーボンフレームMadoneのエントリーモデル。
これから初めてロードバイクをやられる方、アルミからカーボンにグレードアップされたい方など如何でしょうか?
メーカー完売品です。定価280,000円→???価格はお問い合わせ下さい。

さらに今ならポイント10倍です。