2013年07月08日
2013花吉野クリテリウム 第2戦
退院復帰してから2ヶ月ちょい。元の状態に戻るにはまだまだトレーニングが必要です。
とりあえずの通過点の力試しってとこでしょうか。
いつもの花吉野クリテリウムに参加してきました。
昨日AGからは、はりちゅう組と花吉野組に分かれてます。
会場で見覚えのある方がこんにちは!って挨拶していただいた。
昨年、一緒にSDA王滝を歩いたMさんでした!!すぐに気付かずすみません。
腱鞘炎でギブスを巻かれていますが外し、首は寝違いがひどくなってたので振り返る事ができませんので猪突猛進状態です。
勝とうなんておこがましい事は思ってません・・・って自分で思ってる時点で負けてます・・・。
ま、とりあえず千切れないように集団について行けたらいいや。
しかも同じクラスからてっちゃん出てるし・・・。今日はアシストしますわ〜だと・・・(-_-;)
どうせズバ〜〜〜ンって行っちゃう癖に・・・
C5クラスでは4名が出場し、2名が落車に巻き込まれ心配しましたが大事に至らず良かったです。
そしてkomorebi一族のTAKEさんが見事に優勝!!!おめでとう!!!


2013年シクロでカズさんが優勝して以来の優勝です。ロードでは今年初!
これは年末のAGパーティーの時のジャージアピール賞にエントリーですね。(^_^)b
そして、C3の僕とてっちゃんです。
試走した感じでは・・・脚重い・・・すぐに乳酸溜まってしまいます。
これでは今日も千切れそうです。


ちょっと遠慮気味に後ろの方からスタート・・・。花吉野も結局はアップダウンがややあります。
そしてカーブの度にインターバルかかるのでかなり脚が削られます。
何回も出てるから解ってるはずなのに前の方に何故行かない・・・?学習能力ないわ・・・。
前で回してる方が楽だといつも解ってるのに・・・
10番手くらいをウロウロ・・・。
あかん。もっと前に行かないとこれでは脚が削られます。
それでもなんとか食らい付いて・・・1人逃げをかましてますがもちろん追わず・・・
最終ラップに突入。もうスプリントする脚残ってないかも・・・。
逃げてる人はもう逃げ切りで追いつきそうにないので2〜3位争い。
さあ、どこでてっちゃん来るんや??アシストとか言いながらずっと俺の後ろやし・・・
最終ラップの下り区間に突入した所でてっちゃんアシスト登場!!
抜いて行く時に、僕に後ろに付けと合図を出して行きました。

ズバ〜〜〜〜ン!!!

付けるかボケーーーーー!!!

結局チームメイトの悪ふざけで僕が集団を引き連れててっちゃんを追うという僕が集団のアシスト役になってもたがな・・・
写真を見てみろ〜〜〜(T_T)
しかもあのキラーめちゃ速いから追いつかん・・・。
最終カーブの手前で僕の燃料計は
EMPTY
2人にパスされ、最終コーナーを回ってスプリントしないといけないのに、もう戦意喪失・・・
スプリントどころか、シッティングでフラフラになって数名にパスされゴール。

名アシストは悠々の2位・・・
僕は最後撃沈して9位やったけど、最終周まで千切れずついて行くのが目標だったので前向きに良しとしよう。

もうゴールしたら悶絶死でしたわ・・・。

彼女かわいいし。クソッ!!


ジュニアもそろそろロードバイクデビューさせますか。
はりちゅう組の収穫ははし長老が2位。

にっしゃんがスポーツⅠクラスで惜しくも4位。すげぇな。

komorebi一族の躍進が目立ちましたね。肝心の族長は撃沈したようですが・・・(笑)
さ、次はシマノ鈴鹿ですかね〜〜〜
1ヶ月半ほどあきますがモチベーション保って頑張ろう。
とりあえずの通過点の力試しってとこでしょうか。
いつもの花吉野クリテリウムに参加してきました。
昨日AGからは、はりちゅう組と花吉野組に分かれてます。
会場で見覚えのある方がこんにちは!って挨拶していただいた。
昨年、一緒にSDA王滝を歩いたMさんでした!!すぐに気付かずすみません。
腱鞘炎でギブスを巻かれていますが外し、首は寝違いがひどくなってたので振り返る事ができませんので猪突猛進状態です。
勝とうなんておこがましい事は思ってません・・・って自分で思ってる時点で負けてます・・・。
ま、とりあえず千切れないように集団について行けたらいいや。
しかも同じクラスからてっちゃん出てるし・・・。今日はアシストしますわ〜だと・・・(-_-;)
どうせズバ〜〜〜ンって行っちゃう癖に・・・
C5クラスでは4名が出場し、2名が落車に巻き込まれ心配しましたが大事に至らず良かったです。
そしてkomorebi一族のTAKEさんが見事に優勝!!!おめでとう!!!


2013年シクロでカズさんが優勝して以来の優勝です。ロードでは今年初!
これは年末のAGパーティーの時のジャージアピール賞にエントリーですね。(^_^)b
そして、C3の僕とてっちゃんです。
試走した感じでは・・・脚重い・・・すぐに乳酸溜まってしまいます。
これでは今日も千切れそうです。


ちょっと遠慮気味に後ろの方からスタート・・・。花吉野も結局はアップダウンがややあります。
そしてカーブの度にインターバルかかるのでかなり脚が削られます。
何回も出てるから解ってるはずなのに前の方に何故行かない・・・?学習能力ないわ・・・。
前で回してる方が楽だといつも解ってるのに・・・
10番手くらいをウロウロ・・・。
あかん。もっと前に行かないとこれでは脚が削られます。
それでもなんとか食らい付いて・・・1人逃げをかましてますがもちろん追わず・・・
最終ラップに突入。もうスプリントする脚残ってないかも・・・。
逃げてる人はもう逃げ切りで追いつきそうにないので2〜3位争い。
さあ、どこでてっちゃん来るんや??アシストとか言いながらずっと俺の後ろやし・・・
最終ラップの下り区間に突入した所でてっちゃんアシスト登場!!
抜いて行く時に、僕に後ろに付けと合図を出して行きました。

ズバ〜〜〜〜ン!!!

付けるかボケーーーーー!!!

結局チームメイトの悪ふざけで僕が集団を引き連れててっちゃんを追うという僕が集団のアシスト役になってもたがな・・・
写真を見てみろ〜〜〜(T_T)
しかもあのキラーめちゃ速いから追いつかん・・・。
最終カーブの手前で僕の燃料計は
EMPTY
2人にパスされ、最終コーナーを回ってスプリントしないといけないのに、もう戦意喪失・・・
スプリントどころか、シッティングでフラフラになって数名にパスされゴール。

名アシストは悠々の2位・・・
僕は最後撃沈して9位やったけど、最終周まで千切れずついて行くのが目標だったので前向きに良しとしよう。

もうゴールしたら悶絶死でしたわ・・・。

彼女かわいいし。クソッ!!



ジュニアもそろそろロードバイクデビューさせますか。
はりちゅう組の収穫ははし長老が2位。

にっしゃんがスポーツⅠクラスで惜しくも4位。すげぇな。

komorebi一族の躍進が目立ちましたね。肝心の族長は撃沈したようですが・・・(笑)
さ、次はシマノ鈴鹿ですかね〜〜〜
1ヶ月半ほどあきますがモチベーション保って頑張ろう。
Posted by AVANT GARDE スタッフ at 17:58
│レース結果