2013年05月21日
布目湖畔サイクルフェスタ

奈良サイクリング協会主催の布目湖畔サイクルフェスタに参加してきました。
昨年は他のメンバーが参加してきてご飯美味しくて楽しかった〜!って言ってたので
僕もリハビリ代わりに参加してきました!!
布目ダムは昔TOJ(ツアーオブジャパン)の奈良ステージのコースです。
そう言えば昔、TOJの立哨係で旗振りしたな〜〜〜。
TOJと同じように東大寺の南大門で受付してからお好きな時にスタートです。


今回AGからの参加者は7名。
この辺、一応地元なので懐かしいな〜〜〜。久しぶりの奈良です。
高円山ドライブウェイの横を抜けて山登り・・・。
ここはペース抑えめでみんな一緒に登りましたが、水間トンネルへの登りではにっしゃん、カナーンに置いてけぼり・・・。
やっぱ登りは駄目だ・・・。それを越えてしばらく行くといよいよ布目ダム周回コースです。
僕が立哨した時のTOJとは逆コースでしたので受付からヒルクライム並みの坂を下ります。助かった・・・
けど、下った分は登らないと・・・。一周10キロを12周の予定。
僕のイメージではもっとまったりと走るのかと思ったけど、にっしゃんが飛ばす飛ばす・・・。
その後ろにずら〜〜〜っと色んな人達も混ざって列車が出来て生き残りを懸けての闘いです。
先頭はずっとにっしゃん。すごい・・・。
なんとか千切れずに7周ほど走って給水休憩。
11周走ったところで13時タイム切れ。補給食持ってなかったのでお腹空いて死にそうでした・・・。
最終周、ポツポツと雨が降ってきたので自由周回のカナーンが僕にカロリーメイトをくれて、東大寺まで車を取りに行ってくれました。
彼が神様に思えた・・・。
その後、雨も本降りになり、びしゃびしゃに濡れながら車を取りに行ってくれて、ほんまメンバー一同救われました。


いい練習になりました!!
なかなか楽しかったです!!スタッフの皆様ありがとうございました。
Posted by AVANT GARDE スタッフ at 18:45
│ツーリングレポート
この記事へのコメント
メッチャ楽しそうやん。行きたかったなあ。来年は連れていってくださいね。追伸 東さんにトライアスロンのこと教えてほしいなあ。淡輪の大会は抽選にはずれました★
Posted by テラヤン at 2013年05月25日 09:55
テラヤン>
返事書こうかと思いましたけど、今日は全部お話しましたね(笑)
明日、頑張って来れたら来て下さいね!
返事書こうかと思いましたけど、今日は全部お話しましたね(笑)
明日、頑張って来れたら来て下さいね!
Posted by AG大将 at 2013年05月25日 21:51
以前持った160億瑞法、年の成長率の16.2%腕時計。第2位は十分に"転運駅"優位の中国の香港を発揮するので、出力の金額は64億ドルで、しかしただ6.1%だけ成長して、主に米国、中国大陸、スイスと日本などの国家の腕時計まで(へ)出力します
Posted by スーパークロエ at 2013年06月08日 15:01