ホーム サイトマップ プライバシーポリシー リンク お問い合わせ
スポーツ自転車店 アバンギャルドスタッフブログ:2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

2014年11月06日

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜


泉南熊取店@イキッテルです。

毎年11/3文化の日はAG四国うどんツアーの日です。

天気が心配された当日も奇跡の晴れ男のおかげで超快晴icon01になりました!!ik_72

眠たい目を擦りながら4時前起きして4時50分に和歌山店に集合です。

30名近くの方が参加してくれました。

もう四国ツアーも今年で5回目ですので段々と手慣れてきました。

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

お店の近くの和歌山港からフェリーに乗って徳島港へ向かいます。

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

フェリーの中で朝日を迎えて到着したら朝になってます。

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

今回は女子も参加し、3班に分かれて出発です。

ロングコース180kmとショートコース110kmです。

スタッフはけんし店長とカズマンはロングコース、しんちゃんとまっちゃんはショートコース担当です。

ロングコースとショートコースはいく店もバラバラです。

ロングは1軒目は有名な「山越うどん」へ向かいます。

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

向かい風が強烈で進みません。

ロング班は人気なく7名。日大のインカレチャンプ2人とカナーンの3名で前を牽いてもらいコバンザメしてついていきますが、

風邪が治ってない僕にはキツかったわ〜〜〜。

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

やっさんも宴会参加ついでに走ってたらめっちゃ走れるようになってるがな〜〜〜

途中で2回休憩してもう少しだからと補給を我慢してたのでお腹ぺこぺこで80km地点の「山越うどん」到着。

ギャーーーーー!!

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

なんじゃこの行列は!?

映画で見た行列やんけ〜〜〜〜!

ガードマンの方が40分くらいちゃうか〜?って

言ってくれたのですが、どうしよ〜〜〜!?ここでこんな時間かかっては後々つかえてくるがな・・・

でも昨年は日曜日の定休日で食べられなかったので今年のメインはここです。

思い切って列ぶ事に。

45分列んでようやくありつけました。

どうやらこの「山越うどん」はかまたまの発祥の店らしい。

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

僕は「かまたまやま」の大盛(2玉)を。けっこうボリューミー。

カズマンは3玉いってたこれが後々堪えてきてましたわ(笑)

次は15km先の「宮武うどん」ここは以前来た事があります。

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

もうお腹いっぱい・・・。

ここのうどんがみなさんには好評でした!!

次は10kmさきの「もり家」ここも以前きました。

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

お腹いっぱいやけど揚げ物は食べられる。

これはデブの鉄則らしい・・・ik_20

もちろん食べたら胸焼けするんやけど・・・ik_00

予定時間よりちょっと遅れ気味。

次はショートコースが一軒目に行った「びんび家」という海鮮料理屋さんへ行く事に。

50km先です。

ここからちょっと飛ばし気味で行かないと予定のフェリーに間に合わないかもという焦りが出てきました。

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

ここで100km越えてみんな疲れてきたところで、ブルベで鍛えあげたH君は100km越えたら調子が出てくる。

ブルベ人は100km越えないと調子出てきません(笑)

ここで年齢順に僕とやっさんとはしさんが千切れ気味に・・・。おっさん達にはキツいわ。

ってH君僕の一つ下な
だけやった・・・。

なんとかびんび家に到着。

だいたい、ショート班は四国うどんツアーをだんだんと履き違えてただ単に四国グルメツアーになってるし・・・

うどんをもういらんっちゅーほど食べて鼻からうどん出しながら走るというのがコンセプトやったのに・・・

ちょっと悔しいから最後に海鮮料理屋へ僕たちも寄る事にik_40

やつらは一軒目やから抑え気味においしなさそうな釜飯ばっかり喰ってたけど、

おいらはちゃうで〜〜〜海鮮屋へ来て釜飯って・・・

お刺身やろ〜〜〜!ik_81

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

お腹いっぱいやのに食べれましたね!!

でもなんでここ有名なのかこんなに混んでるんやろ!?

こっからフェリーの時間が迫ってるので超特急でぶっ飛ばして帰り、

なんとか予定通り間に合いました。

2014AG四国うどんツアーレポート〜ロング編〜

帰りのフェリーは今までの中で一番混んでた〜〜〜

ぎゅーぎゅーなって帰ってきましたとさ。

天気もよくてトラブルもなく万事順調に楽しいツーリングでした。

また来年も行きますので毎年11/3文化の日はみなさんあけておいてくださいね〜!

では次は12/13(土)のアバンギャルド5周年パーティーinアバローム紀の国ですよ〜〜〜!


同じカテゴリー(ツーリングレポート)の記事画像
GW3デイズ 3日目 和歌山店〜白崎海岸
AVANT GARDE GW 3デイズ 2日目 地獄のどえライド
AVANT GARDE GW 3デイズ初日まんま亭満喫
しまなみ海道弾丸ツアー
2014 AG四国うどんツアーレポート〜ショート  〜垣内班編〜
2014吉野グランフォンドに参加してきました
同じカテゴリー(ツーリングレポート)の記事
 GW3デイズ 3日目 和歌山店〜白崎海岸 (2015-05-08 20:58)
 AVANT GARDE GW 3デイズ 2日目 地獄のどえライド (2015-05-06 18:59)
 AVANT GARDE GW 3デイズ初日まんま亭満喫 (2015-05-04 15:29)
 しまなみ海道弾丸ツアー (2015-04-18 18:59)
 2014 AG四国うどんツアーレポート〜ショート  〜垣内班編〜 (2014-11-07 21:34)
 2014吉野グランフォンドに参加してきました (2014-10-06 23:44)

Posted by AVANT GARDE スタッフ at 18:42 │ツーリングレポート