ホーム サイトマップ プライバシーポリシー リンク お問い合わせ
スポーツ自転車店 アバンギャルドスタッフブログ:パンク修理講習会

2012年05月04日

パンク修理講習会

今日は今年入って初めての「あばギャル部」でした!

初心者とギャルの為のあばギャル部なので、「パンク修理講習会」を開催しました。

パンク修理講習会

意外と初心者の方々はパンク修理をやったことがなくてパンクしたらどないしよ〜〜!?ってビクビクしながら走られている方が結構いらっしゃいます。

そこでパンク修理の仕方を走りに行く前にレクチャーさせていただきました。

もちろん聞くだけではみんなようやらんから実習してもらいました。

みなさん自分の自転車の空気を抜いて・・・

もちろん、女の子も男子に頼らず自分で!!

パンク修理講習会

みなさん1回でもやってみれば1人で走ってる時にパンクしてもパニくらなくて出来るんじゃないでしょうか??

次回もなにか講習会考えておきまーす!


そして講習会の後はみんなで走りに行ってきました。

距離的には50キロ。

みんなゆっくりと各々のペースで走ってきました。阪南にあるパン屋さんで休憩してパンを食しました。

パンク修理講習会

コース的には丁度良い感じでしたね。

また次回どっか考えまーす。


そして、これからは夜の部。

金曜夜走り倶楽部の後、今日は○亀がお休みなのでまたもや駐車場でBBQです!!



同じカテゴリー(あばギャル部)の記事画像
サイクリング日和
これぞあばギャル部
夏真っ盛り
【きいちゃん】グッズ取扱開始しました!
あばギャル日和
和歌山店あばギャル部告知!!
同じカテゴリー(あばギャル部)の記事
 サイクリング日和 (2014-11-30 19:06)
 これぞあばギャル部 (2014-09-15 20:43)
 夏真っ盛り (2014-07-20 14:55)
 【きいちゃん】グッズ取扱開始しました! (2014-07-13 19:31)
 あばギャル日和 (2014-06-09 10:24)
 和歌山店あばギャル部告知!! (2014-06-07 14:29)

Posted by AVANT GARDE スタッフ at 19:20 │あばギャル部
この記事へのコメント
あばギャル部、講習会参加したかったです!
が、朝、起きれなかったんです。
疲労ぎみと言うより○年期ってこと、、、?
kohta君に乗る様に言われてるのに。。。
次回は参加出来るよう体調を整えます。
次回の講習会は何なのかな〜?楽しみ!
Posted by coco at 2012年05月05日 09:13
あばギャル部、講習会参加したかったです!
が、朝、起きれなかったんです。
疲労ぎみと言うより○年期ってこと、、、?
kohta君に乗る様に言われてるのに。。。
次回は参加出来るよう体調を整えます。
次回の講習会は何なのかな〜?楽しみ!
Posted by coco at 2012年05月05日 09:13
講習って感じじゃないけど
ヘッド・ハンドル・ブレーキ・サドル・ビンディング(ペダル)・クイック・タイヤ(空気圧)・・・主要部分
車で言う「始業点検」?
ヘッドなどは 自分で治すというより こんな症状だとお店までって感じで。
ちょっと緩めたヘッドで ガタを体験させて上げるとか エエように思います。
Posted by はし長老 at 2012年05月05日 17:57
確か「ヘドハンブンサビクイタイヤ」って覚えるように 講習受けました。
Posted by はし長老 at 2012年05月05日 18:24