2010年07月04日
2010大台ヶ原ヒルクライム結果
前日土曜日から大雨・・・僕とkomorebiマスター共に雨男だけあって相乗効果で大雨です。
閉店後、大台ヶ原へ向かいました。途中で丸亀製麺のうどんを食べ、現地についたのが、23時頃。
奈良のシルクロードのメンバーの方々と合流し、小学校かなんかの体育館で寝むりにつこうとするが、
まえださんやLoweさんが
飲んでて捕まってしまう・・・。
エビの様に後ろへエビ逃げして寝袋に入るが眠れない。が、睡眠導入剤を飲んで眠りについたらすぐ眠れました。
4時起床。外は雨が降ったりやんだり・・・。
朝食食べて片付けて現地へ向かい、現地で30分程ローラーを回しました。
あっという間にスタート時間になり、スタート!!
スタートして平地区間が10キロほどあるのでぶっ飛ばして先頭グループについて行きました。
登りに入る手前でちょっとオーバーペースかと思い、集団から離れて走ってるとマスターが追いついてきて、
こっから壮絶なデッドヒートが始まります。抜きつ抜かれつをしながら辻堂(8キロのしんどい登り)へ突入し、辻堂へ入っても意地の張り合い、抜きつ抜かれつ離れず・・・。
辻堂ってすっごい急勾配のイメージがありましたが、さすが和歌山に来てから生石高原練習をしているので生石に比べれば大した事ないです。
ただ8キロは長い・・・。
辻堂の後半は僕が前を行くもののマスターも離れずついてきます。
辻堂の出口でマスターと同時に抜けました。残り10キロのスカイライン。
マスターが「ここから勝負じゃ〜〜〜!!」
って叫ぶ。
負けじと付いていき、抜きつ抜かれつを繰り返し、最後はなんとかじりじり引き離し40秒程の差で先にゴールしました。
が、二人で掲げた目標タイム1時間半切りは叶わず・・・。
1時間31分でした・・・(泣)あと1分ちょっと・・・
今日はいいタイム出る感じだったんやけどな〜〜〜。
いつもみたいに息が上がってハァハァと山にコダマさせる事もなく調子良かったんですがね・・・
まあ、これが今の実力でしょう。素直に認めます。
はぁ〜〜〜疲れた・・・。
いつもレース終わった後はなにかしら不満が残ってたのですが、
今日は出し切りました。目標タイム切れなかったけど、満足度は高かったです。
もっと速くなるには・・・心肺能力のなさですかね・・・。
鍛えて心臓でっかくしないとあかんな〜〜〜
レントゲン撮ると元々、僕の心臓って人並みより小さいみたいやから・・・。
来年頑張るぞ〜〜〜!秋の熊野古道ヒルクライム出よ。
みんな出ませんか〜?
さ、今日は閉店後、マスターと念願の打ち上げで焼き肉じゃ〜〜〜
閉店後、大台ヶ原へ向かいました。途中で丸亀製麺のうどんを食べ、現地についたのが、23時頃。
奈良のシルクロードのメンバーの方々と合流し、小学校かなんかの体育館で寝むりにつこうとするが、
まえださんやLoweさんが

エビの様に後ろへエビ逃げして寝袋に入るが眠れない。が、睡眠導入剤を飲んで眠りについたらすぐ眠れました。

4時起床。外は雨が降ったりやんだり・・・。
朝食食べて片付けて現地へ向かい、現地で30分程ローラーを回しました。
あっという間にスタート時間になり、スタート!!

スタートして平地区間が10キロほどあるのでぶっ飛ばして先頭グループについて行きました。
登りに入る手前でちょっとオーバーペースかと思い、集団から離れて走ってるとマスターが追いついてきて、
こっから壮絶なデッドヒートが始まります。抜きつ抜かれつをしながら辻堂(8キロのしんどい登り)へ突入し、辻堂へ入っても意地の張り合い、抜きつ抜かれつ離れず・・・。
辻堂ってすっごい急勾配のイメージがありましたが、さすが和歌山に来てから生石高原練習をしているので生石に比べれば大した事ないです。

ただ8キロは長い・・・。
辻堂の後半は僕が前を行くもののマスターも離れずついてきます。
辻堂の出口でマスターと同時に抜けました。残り10キロのスカイライン。
マスターが「ここから勝負じゃ〜〜〜!!」

負けじと付いていき、抜きつ抜かれつを繰り返し、最後はなんとかじりじり引き離し40秒程の差で先にゴールしました。
が、二人で掲げた目標タイム1時間半切りは叶わず・・・。
1時間31分でした・・・(泣)あと1分ちょっと・・・

今日はいいタイム出る感じだったんやけどな〜〜〜。
いつもみたいに息が上がってハァハァと山にコダマさせる事もなく調子良かったんですがね・・・
まあ、これが今の実力でしょう。素直に認めます。
はぁ〜〜〜疲れた・・・。

いつもレース終わった後はなにかしら不満が残ってたのですが、
今日は出し切りました。目標タイム切れなかったけど、満足度は高かったです。

もっと速くなるには・・・心肺能力のなさですかね・・・。
鍛えて心臓でっかくしないとあかんな〜〜〜
レントゲン撮ると元々、僕の心臓って人並みより小さいみたいやから・・・。

来年頑張るぞ〜〜〜!秋の熊野古道ヒルクライム出よ。
みんな出ませんか〜?
さ、今日は閉店後、マスターと念願の打ち上げで焼き肉じゃ〜〜〜

Posted by AVANT GARDE スタッフ at 19:20
│レース結果
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
雨もほどほどだった様でなによりです。
ブログの文面から 1時間30分がいかにたいへんかが 伝わってきます。
もう来年のリベンジ 考えているのでは?
私?私は遠慮しときます。
雨もほどほどだった様でなによりです。
ブログの文面から 1時間30分がいかにたいへんかが 伝わってきます。
もう来年のリベンジ 考えているのでは?
私?私は遠慮しときます。
Posted by はし at 2010年07月04日 19:39
はしさん>
もしかしたら雨が降ってなかったら路面抵抗が・・・
なんて思ってしまいますが、タラレバは言いません・・・(笑)
遠慮??
ダメです。
チームアバンギャルドはみなさん来季から大台ヶ原HCは必須科目となりました!
みなさん頑張りましょう!!
もしかしたら雨が降ってなかったら路面抵抗が・・・
なんて思ってしまいますが、タラレバは言いません・・・(笑)
遠慮??
ダメです。
チームアバンギャルドはみなさん来季から大台ヶ原HCは必須科目となりました!
みなさん頑張りましょう!!
Posted by デューク店長
at 2010年07月04日 19:50

お疲れ様でした。
めちゃめちゃおもろかった!!!!!!
でも負けたし、1時間30分切れなかった。全てはけっかです。
みんな是非参加してみて!!!
めちゃめちゃおもろかった!!!!!!
でも負けたし、1時間30分切れなかった。全てはけっかです。
みんな是非参加してみて!!!
Posted by komorebiマスター at 2010年07月04日 21:46
いや~お陰様で僕も出し切る事が出来ました
マスターと今ほんま五分五分やな…
同い年やし今後が楽しみ
来年に向けて頑張るぞ

マスターと今ほんま五分五分やな…

同い年やし今後が楽しみ

来年に向けて頑張るぞ

Posted by デューク店長 at 2010年07月04日 22:07
お疲れ様でした。
1時間30分まであと少し。惜しかったですね(>_<)
大台ケ原、ウワサ通りきつかったですが距離もあって面白かったです。
また来年も頑張りましょう!
次は王滝ですね。
1時間30分まであと少し。惜しかったですね(>_<)
大台ケ原、ウワサ通りきつかったですが距離もあって面白かったです。
また来年も頑張りましょう!
次は王滝ですね。
Posted by 街オヤ2号 at 2010年07月04日 22:10
大台ケ原おつかれさまでした~!!
やっぱ仲間とレースとかに行くのは楽しそうですね!!
3年後くらいには一緒になんかでられるかな・・・
そのときはよろしくおねがいしますね^^
やっぱ仲間とレースとかに行くのは楽しそうですね!!
3年後くらいには一緒になんかでられるかな・・・
そのときはよろしくおねがいしますね^^
Posted by shin at 2010年07月04日 22:22
街オヤ2号さん>
お疲れ様でした。
一人で旅館泊まって、イベント参加してって行動力ありますね〜!
僕は寂しがり屋さんなもんで。。。(恥)
9月の王滝も出られるんですか!?
目標は勿論6時間半切りっすよ〜!
お疲れ様でした。
一人で旅館泊まって、イベント参加してって行動力ありますね〜!
僕は寂しがり屋さんなもんで。。。(恥)
9月の王滝も出られるんですか!?
目標は勿論6時間半切りっすよ〜!
Posted by デューク店長
at 2010年07月04日 23:04

shinちゃん>
毎度。3年後言わず、近々出て下さいな〜
って、まず腰やな腰。
はよ直して走りにいくべ〜〜〜
毎度。3年後言わず、近々出て下さいな〜
って、まず腰やな腰。
はよ直して走りにいくべ〜〜〜
Posted by デューク店長
at 2010年07月04日 23:05

オツでした。
完敗です・・
付いていけませんでした。。
むっちゃ悔しい。。
王滝ではアシストさせていただきます。。
完敗です・・
付いていけませんでした。。
むっちゃ悔しい。。
王滝ではアシストさせていただきます。。
Posted by Lowe at 2010年07月05日 22:25
Loweさん>
お疲れ様でした。
まえださん同様、完全に前の晩騒ぎすぎですね!(笑)
いやいや、Loweさんの実力はあんなもんちゃいます、、、
僕は足の郷登った時の息も切らさずジト〜〜〜って横につかれてたの忘れませんよ〜!(汗)
こないだの鈴鹿も完敗してるし・・・
お疲れ様でした。
まえださん同様、完全に前の晩騒ぎすぎですね!(笑)
いやいや、Loweさんの実力はあんなもんちゃいます、、、
僕は足の郷登った時の息も切らさずジト〜〜〜って横につかれてたの忘れませんよ〜!(汗)
こないだの鈴鹿も完敗してるし・・・
Posted by デューク店長
at 2010年07月05日 22:59
