2014年01月18日
クロスバイクの選び方
さてさて、まだ寒いけど4月から新生活が始まる社会人、学生さんたち通勤・通学にクロスバイクはいかが??

オススメのクロスバイクはTREK7.4FXです。
只今、アバンギャルドでは7.4FXを全色展示中です。
色々なメーカーからクロスバイクが発売されていますが、なにがなんだかよく解らな〜いって方が多いかと思います。
結局、少し値段が安いからって残念なクロスバイクを選ぶより折角買われるんでしたらそこそこええの選びませんか??
選ぶ基準として、まずにフロントフォークの素材がカーボンかどうかをチェックしてみてください。

フォークがカーボンとクロモリ(鉄)とでは軽量化もさることながら、やっぱり乗り心地が変わってきますよ。
その次に変速機(リアディレーラー)の段数です。
TREKのこの7.4FXは9速です。フロントは3枚なので3×9速で27スピードです。
フロントはハイグレードになれば2枚になりますので一概に段数が多ければいいという訳ではないですが後ろの変速機は段数が多い方がハイグレードのパーツがついています。

もちろんSHIMANO製でないといけません。
そしてグリップシフトはやはりダメです。ラピッドファイヤー式の方がやっぱり使いやすいです!!

やっぱり変速の性能、耐久性を考えたらシマノ製品が圧倒的に優れています!これも重要です。
TREKの7.4FXはその他にも優れたポイントがあります。

衝撃吸収するハンドルバー&グリップ IsoZoneを採用する事によりさらなる快適なライディングを可能にしています。

スピードセンサーをフロントフォークに埋込が可能で見た目もすっきりできます。
その他の特徴についてはホームページをご覧下さい。
TREKの7.4FXは間違いなくクロスバイクの中でベストインクラスバイクです。
一台お買い得車をご紹介します。

通勤・通学に使用する方で、泥よけやリアラックを取付したいって方がいらっしゃいますのでこのフル装備車はいかがでしょう??

泥よけ、リアラック、フロントライト、リアライト、スタンド、スピードメーター、バーエンド、サドルバッグ、携帯空気入れなどの34,640円分のオプションが付属して、
お値段が展示車につき77,700円と据置価格!!実質30%OFFです。
グリーンの20サイズ(推奨身長172cm以上くらい)のこの一台のみ
ご興味ある方はお急ぎ下さい!!

オススメのクロスバイクはTREK7.4FXです。
只今、アバンギャルドでは7.4FXを全色展示中です。
色々なメーカーからクロスバイクが発売されていますが、なにがなんだかよく解らな〜いって方が多いかと思います。
結局、少し値段が安いからって残念なクロスバイクを選ぶより折角買われるんでしたらそこそこええの選びませんか??
選ぶ基準として、まずにフロントフォークの素材がカーボンかどうかをチェックしてみてください。

フォークがカーボンとクロモリ(鉄)とでは軽量化もさることながら、やっぱり乗り心地が変わってきますよ。
その次に変速機(リアディレーラー)の段数です。
TREKのこの7.4FXは9速です。フロントは3枚なので3×9速で27スピードです。
フロントはハイグレードになれば2枚になりますので一概に段数が多ければいいという訳ではないですが後ろの変速機は段数が多い方がハイグレードのパーツがついています。

もちろんSHIMANO製でないといけません。
そしてグリップシフトはやはりダメです。ラピッドファイヤー式の方がやっぱり使いやすいです!!

やっぱり変速の性能、耐久性を考えたらシマノ製品が圧倒的に優れています!これも重要です。
TREKの7.4FXはその他にも優れたポイントがあります。

衝撃吸収するハンドルバー&グリップ IsoZoneを採用する事によりさらなる快適なライディングを可能にしています。

スピードセンサーをフロントフォークに埋込が可能で見た目もすっきりできます。
その他の特徴についてはホームページをご覧下さい。
TREKの7.4FXは間違いなくクロスバイクの中でベストインクラスバイクです。
一台お買い得車をご紹介します。

通勤・通学に使用する方で、泥よけやリアラックを取付したいって方がいらっしゃいますのでこのフル装備車はいかがでしょう??

泥よけ、リアラック、フロントライト、リアライト、スタンド、スピードメーター、バーエンド、サドルバッグ、携帯空気入れなどの34,640円分のオプションが付属して、
お値段が展示車につき77,700円と据置価格!!実質30%OFFです。
グリーンの20サイズ(推奨身長172cm以上くらい)のこの一台のみ
ご興味ある方はお急ぎ下さい!!
Posted by AVANT GARDE スタッフ at 19:23
│商品情報