2010年11月18日
コルナゴC59試乗車

出た!!コルナゴC59!!
ツールドフランスでBboxの新城幸也が乗ってて有名になりましたね。
ほんとにタイトで申し訳ございませんが、明日の夕方まで試乗車あります!!
乗ってみたい方、是非お越し下さい。
今日の晩は長くお店開けてますので仕事帰りにでも寄ってみて下さい。
モノコックのカーボンフレームが主流の昨今、コルナゴはラグで繋いだカーボンフレームです。
見た目はそんなに派手派手しさはなく、自転車の王道といったスタイルをしています。
それゆえ余計に凜とした印象を受ける。
僕もがっつり乗ってないのですが、漕ぎ出した瞬間から、
「あれ?今日は脚が軽いな?」って
印象を受けるくらい漕ぎ出しが軽い。
加速をしてみると「追い風の中を走っているような」スムーズな加速感。
走ってて楽しくなる印象を受けました。
僕も欲しくなりました・・・(^_^;)
ぶ、物欲がそそられる・・・
メーカーHPはコチラ
Posted by AVANT GARDE スタッフ at 16:27
│商品情報
この記事へのコメント
昨日一日お借りしてがっつり乗ってしまった王でふ(笑)
軽いギアでも意外に進むんですよね、これが。貧脚な部類に入る自分でもかなりの速さを得られる自転車でした。
ディープをはかして走ると加速感がたまりませんよ。
色々書くと長くなるのでこのくらいで(笑)
王、おススメバイクです!
軽いギアでも意外に進むんですよね、これが。貧脚な部類に入る自分でもかなりの速さを得られる自転車でした。
ディープをはかして走ると加速感がたまりませんよ。
色々書くと長くなるのでこのくらいで(笑)
王、おススメバイクです!
Posted by 王 at 2010年11月18日 17:36
ま、まぶしい!
オーラを感じます!
王、おススメしてる場合ではございませんぞ⁉(笑)
オーラを感じます!
王、おススメしてる場合ではございませんぞ⁉(笑)
Posted by ぐっ at 2010年11月18日 17:53
以外にあっさりとした外観ですね。
いつかは クラウン いや コルナゴ
王様 専用 ちょっと近寄り難いですな。
私には 庶民的な品を 考えてくださいね。
心拍計の諭吉4枚分は 別に取っておきます。(笑)
いつかは クラウン いや コルナゴ
王様 専用 ちょっと近寄り難いですな。
私には 庶民的な品を 考えてくださいね。
心拍計の諭吉4枚分は 別に取っておきます。(笑)
Posted by はし長老 at 2010年11月18日 21:39
コルナゴC59、スゴイ乗りやすかったです!色々乗り比べたりとかした事無いですがとにかく軽いっ!
やっぱええバイクは違いますね~!!
やっぱええバイクは違いますね~!!
Posted by Shin at 2010年11月19日 00:04
初めてカーボンに乗ってみた最長老(?)です。試乗させて頂きありがとう御座いました。最後はコルナゴですね!貯金します。
Posted by RX at 2010年11月19日 07:47