2013年09月14日
ホイールのチョイス

今朝は吉野グランフォンドに申し込んでるあばギャル部の方々が結構いてるのでちょっとは登っておかないとって事で
ドーシェルに登って来ました。
ドーシェルにもバイクラックが設置されてました。なんとジョン君のお爺ちゃんが溶接して作ったらしい・・・。(笑)

さすがに食い過ぎ・・・。
さて、明日、明後日とレースが2連チャンです。
明日は舞洲クリテリウム。密かに出る機会が今までなくて初出場です。
どうもシマノ鈴鹿が終わって大台ヶ原ヒルクライムが終わってもう気分はシーズンオフ。
スプリントのキレも悪い。これではレジェンドっぷりを発揮できそうにないです・・・。
さてレースのホイールを何履いていこうかしら??
選択肢としまして、4本あります。
・BORA ONE
・レイノルズ32チューブラー
・ロルフプリマ VIGORα
・コスミックカーボンSLR
密かにクリテリウムは苦手です。ストップ&ゴーのインターバルがかかると脚が削られてチ〜〜〜ンってなってしまいます。
そこで立ち上がりの加速でなるべく楽に加速できるようにしようと思ったらやはり、軽量ホイール。
この時点でコスミックカーボンの選択肢は消えました。
BORA ONEにしようかと思ったけど、タイヤも装着してないし、フリーも10Sのままなのでもういいや・・・。
って事でレイノルズ32に決定。補欠でアルミのロルフプリマにしよう。天気も雨かもしれないし・・・。

ヒルクライム仕様と同じやん。おっと、スプロケ28ついてるのは23に替えていこう。
いや、待て、明後日のけいはんなの登りの事を考えたら25にしておこうか。明後日の事は明日終わってから考えよう。
台風きてるし明後日のけいはんなは無理ちゃうか〜〜〜???
Posted by AVANT GARDE スタッフ at 16:00
│スタッフ日記