ホーム サイトマップ プライバシーポリシー リンク お問い合わせ
スポーツ自転車店 アバンギャルドスタッフブログ:矢吹丈に例える

2013年01月10日

矢吹丈に例える


矢吹丈 VS 金竜飛

憶えているだろうか??

僕はやはり性格的に言っても野生派なので矢吹丈派。
トレーニングをしたい時に直感でトレーニングしている。

それに反して金竜飛は機械的なトレーニングをして緻密な計算をして戦う選手である。
いわゆる、パワータップをつけてメディオやソリアなどとか考えてトレーニングしている人。


この試合は矢吹丈が減量にもの凄く苦しんだ試合である。

僕は矢吹丈の様なストイックな減量は出来ませんが・・・
どっちか言ったらマンモス西みたいに夜中抜け出してうどんを喰いに行くタイプやわ・・・(T_T)

そう、その矢吹丈が最後は血を抜いて見事に減量を成功させ、計量後食事をしている所に金竜飛が寄ってきて話しかける。

金竜飛の生い立ちの昔話をするのですが、すごい名言を言い放ちます。

「ファインプレーをする選手は本当の名選手ではない。本当の名選手はあらゆる自体を事前に察知して行動をするので傍目にはファインプレーに見えない。」

そして、矢吹丈に「君は今回減量でもファインプレーを見せた。」と・・・。


自分に置き換えてみた。

もちろん僕は名選手ではないけれども、

冬に暴飲暴食が祟って、痩せなければならないと尻に火がついている僕はこれからファインプレーを見せようとしているが、

それも果たしてできるのかどうか・・・?

さあ、やるぞ!って気合いを入れてたのですが昨日も風邪でダウンして自転車乗れなかった・・・。

風邪なので食事もちゃんと摂ったら体重が元に戻ってしまった。

やはり日頃から自己管理をして、毎日少しでも自転車に乗ったり、暴飲暴食を避けてファインプレーなどしなくていいように、
自己管理しておかなければならないな・・・。



でも、矢吹丈vs金竜飛。

最後には丈が勝つんですけどね・・・。

じゃ、このままでええか??(^_^)v



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
夜のサイクリング
天気がいい日は・・・?
冬眠から覚めますか・・・
信太山クロスカントリーマラソン参加
謹賀新年
11月22日の記事
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 夜のサイクリング (2015-05-12 12:57)
 天気がいい日は・・・? (2015-05-11 10:48)
 冬眠から覚めますか・・・ (2015-04-03 16:42)
 信太山クロスカントリーマラソン参加 (2015-01-12 18:36)
 謹賀新年 (2015-01-05 17:54)
 11月22日の記事 (2014-11-22 14:35)

Posted by AVANT GARDE スタッフ at 19:54 │スタッフ日記