2011年01月11日
エージーMTB部始動

AGMTB部がやっと始動いたしました。
今日はMTBに始めて乗るお二人にキャノンデールのフルサスレフティをお貸しして、
とりあえず近所の初心者コースに5人で行ってきました。

長老からMTBのルールと心得をすこしみんなに説明し入山。
長老はMTBに跨ると水を得た魚の様にめちゃくちゃ飛ばすし、
僕以外の3名はロードバイクだとめちゃくちゃ速いお方達・・・
案の定、滅茶苦茶飛ばします・・・アスファルトで既についていけません・・・
ダートに入っても登りになるとあっという間に見えなくなってしまいます・・・。
すばらしい・・・。

この方たち、是非セルフディスカバリー王滝に出場してもらおう。
多分6時間は切るな・・・
だいたい長老が9時間もかかるってのがおかしい・・・
あんなけ走れてたらそんな遅い訳ない・・・
天然エイドの川辺で足浸けて遊んでるからやわ。
しかし、やっぱり冬はマウンテン面白い!
山の中は風も吹かないので暖かいし

スリリングでテクニカル。スキーしてる感じにちょっと似てるかな。
もうちょっとゆっくり走ってくれる方、エージーMTBに入部してくださーーい

とりあえずやってみたいという方、レンタルMTBありますので挙手してください。
日曜の朝ポタももう凍結してるしMTBに変更しようかな・・・?誰か行く?
Posted by AVANT GARDE スタッフ at 13:54
│スタッフ日記
この記事へのコメント
何処の山へ行ったんですか?
六十谷では無い様で。
六十谷では無い様で。
Posted by 豆腐工場の従業員 at 2011年01月11日 18:41
豆腐工場さん>
近所っす。また教えまっさ〜。
走りに行くかい?
近所っす。また教えまっさ〜。
走りに行くかい?
Posted by デューク
at 2011年01月11日 18:44

今日は お疲れ様でした。
3連荘という事で 夕方は「目」死んでましたね。(笑)
明日はゆっくり休んでください。
また 山 入りましょうね。
皆さんも 宜しく。
3連荘という事で 夕方は「目」死んでましたね。(笑)
明日はゆっくり休んでください。
また 山 入りましょうね。
皆さんも 宜しく。
Posted by はし長老 at 2011年01月11日 19:57
いやいや~~~。
ありがとう。ほんまおもろかったわ。
しかし、あれが初級???
普通の人走れへんで!
上級まで見てみたい気もあり。
ありがとう。ほんまおもろかったわ。
しかし、あれが初級???
普通の人走れへんで!
上級まで見てみたい気もあり。
Posted by komorebiマスター at 2011年01月11日 20:37
なかなか豪華なメンバーですね!
後ろの方がやってるのは、MTB部用の新しいAGポーズでしょうか?(^ ^)
後ろの方がやってるのは、MTB部用の新しいAGポーズでしょうか?(^ ^)
Posted by ぐっ at 2011年01月11日 20:44
「走る」じゃなくて「押して上る」ですけどね(笑)。
それでまた、沢に逆さまにはまって、「助けてくれ~」ってなってるところを店長が見て笑ってるんでしょ(笑)
今でも何で王滝完走できたのか、自分でもナゾです。
それでまた、沢に逆さまにはまって、「助けてくれ~」ってなってるところを店長が見て笑ってるんでしょ(笑)
今でも何で王滝完走できたのか、自分でもナゾです。
Posted by 豆腐工場の従業員 at 2011年01月11日 22:16
楽しそうですね~(^-^)/
マスターの「あれが初級」って言葉が気になる所ですが、また連れって下さい!!
マスターの「あれが初級」って言葉が気になる所ですが、また連れって下さい!!
Posted by SHIN at 2011年01月11日 23:12
う~、ダートも走りたい~!レンタル一丁お願いします!スキーに似てる?コブ斜滑るようなイメージかな~?
でも、さ来週の金曜練まで日程が合わないです…。さすがに、もうローラー大会ですかね~。
明日から白銀の世界へ行ってきま~す!クロカンスキーなんかもやるつもりです。滑走距離もカウントして…無理ですよね~。
でも、さ来週の金曜練まで日程が合わないです…。さすがに、もうローラー大会ですかね~。
明日から白銀の世界へ行ってきま~す!クロカンスキーなんかもやるつもりです。滑走距離もカウントして…無理ですよね~。
Posted by 遷都 at 2011年01月11日 23:27
遷都さん>
MTBは基本下りが楽しいので スキー好きにも 共通点 あるように思います。
もちろん リフトないので 登りは 自力でお願いします。(笑)
SHINさん>
どこでも 大将は 初級って言うのと違いますかーー。(笑)
まあ 初・中級としときましょう。
豆腐屋さん>
今度ご一緒したら ちゃんと乗れて 降れますから。 って 根拠は ないですが。
マスターさん>
まだまだ 今のままだと乗れないコースありますよ。 乗れれば 絶対面白い。昨日のコース全乗りできれば(最後は除く) 次ですね。
大将さん 勝手にいっぱいコメントして すみません。 ほんと 楽しかったもので。
MTBは基本下りが楽しいので スキー好きにも 共通点 あるように思います。
もちろん リフトないので 登りは 自力でお願いします。(笑)
SHINさん>
どこでも 大将は 初級って言うのと違いますかーー。(笑)
まあ 初・中級としときましょう。
豆腐屋さん>
今度ご一緒したら ちゃんと乗れて 降れますから。 って 根拠は ないですが。
マスターさん>
まだまだ 今のままだと乗れないコースありますよ。 乗れれば 絶対面白い。昨日のコース全乗りできれば(最後は除く) 次ですね。
大将さん 勝手にいっぱいコメントして すみません。 ほんと 楽しかったもので。
Posted by はし長老 at 2011年01月12日 10:00