ホーム サイトマップ プライバシーポリシー リンク お問い合わせ
スポーツ自転車店 アバンギャルドスタッフブログ:ヤッホーーー!

2010年11月28日

ヤッホーーー!

デューク@風邪ひいて声がえらい事になってます・・・ik_85

今日のサンデーライドの目的地はどこにしようか?
何か食べに行くとかひたすらトレーニングに励むか、う〜〜〜む。

そうだ日本一山彦(やまびこ)がキレイに響くポイントが和歌山にあると
とくダネ!のお天気兄さん“アマタツ”が番組でやっていた所を思い出した!!

そこへ行こうかと提案。
謎の海外旅行いや、海外研修から帰国したてのNao氏が
片道50キロもないで!っていう事で出発。

黒沢牧場を越え、そこからまたひとつ峠を越え、ひたすら向かいます。

おいおい、とっくに50キロ越えてるがな・・・
しかも結構なアップダウン・・・。icon11

Naoちゃん話が違うがな・・・

「ごめんごめん!僕いつも車で高速道路使ってるから〜〜」

やっぱり・・・そんなこったろうと思った。face07

みかんパワーさんの鬼牽きでフラフラik_95になりながらやっと到着。

ヤッホーーー!

ヤッホーーー!

ヤッホーーー!

さっそく、「ヤッホ〜〜〜〜!!!ヤッホ〜〜〜ヤッホ〜〜〜〜


おおおお〜〜〜なかなかええ響きじゃ〜〜〜

ちなみにみかんパワーさんの声はドスの効いた低い声なので響きませんでしたicon10

っておっさんらがええ歳こいて何やっとんねんって?(笑)
僕たちいつまで経ってもお子ちゃまですから。

こんな吊り橋も自転車で怖々渡りました!
ヤッホーーー!

最近植え込みに突っ込んだりと貴公子から奇行士になりつつあるNaoちゃんはフラフラ〜〜〜

川に墜落・・・したら新聞沙汰なのですが・・・icon11

今日はお店2時間も遅刻しました。(o_ _)o

走行距離130キロ




帰りも黒沢牧場を越えて帰ってきましたが、下りに入ってから

つ、ついに・・・

電動デュラエースのフロントが変速しなくなりました!!!


ヤッホーーー!

キターーーーっ!(^_^)v

バッテリーライトがつきました!

ついにこの日が!!って思ってたよりずっと早い!丁度3ヶ月で切れたがな・・・

電池切れたらどうなるかの実験で充電せずに走ってきました。

どうなったか・・・。

フロントが変速しなくなり、インナーに落ちたままになりました。

これがたまたまインナーなのか電池無くなる時はインナーの時に息絶えるサービス精神なのかは解りませんが・・・(^_^;)

最近フロントの変速がもっそい遅かったんです。

押してもワンテンポおいてからヨッコイショって感じで・・・

これで充電したら5%消費税分くらい速くなるかな(?)

そして、今日は、ニューアイテム残り2点一気に投入しました。

ヤッホーーー!

ヤッホーーー!


デュラエースのペダルとシマノカスタムフィットR315E

すっかりシマノフリークになってしまいました。

カスタムフィットは抜群のフィット感です。サイズが他のメーカーより大きい為、
サイズ選びが少し難しかったです。

デュラエースのペダルは外す時に新品なもんでもっそい固くて怖かった。
あと、スピードプレイやタイムに比べて動きが少ない分、クリートの位置調整にすごいシビアです。
調整時間がなく、まだ決まってません・・・icon11

しかし、ニューアイテム投入したらポテンシャルが上がります。

今日は風邪でダウンしてたからニューアイテムなかったら行けてなかったかも・・・(笑)

さ、風邪ひいてるしビールik_11飲んで寝よ。



BLOG限定のAG1周年キャンペーンはコチラ



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
夜のサイクリング
天気がいい日は・・・?
冬眠から覚めますか・・・
信太山クロスカントリーマラソン参加
謹賀新年
11月22日の記事
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 夜のサイクリング (2015-05-12 12:57)
 天気がいい日は・・・? (2015-05-11 10:48)
 冬眠から覚めますか・・・ (2015-04-03 16:42)
 信太山クロスカントリーマラソン参加 (2015-01-12 18:36)
 謹賀新年 (2015-01-05 17:54)
 11月22日の記事 (2014-11-22 14:35)

Posted by AVANT GARDE スタッフ at 20:11 │スタッフ日記
この記事へのコメント
今日は、黒沢牧場以外が向かい風で結構しんどかったけど、楽しかったですね。
金曜の夜と土曜日に乗っておいたので、足が良く回りました。
また、みかんGETしたらみかんケースに入れて持って行きます。
Posted by み at 2010年11月28日 20:35
今日は片道50キロも無いなどと大嘘をついてすんませんでした。お店、かなり遅刻させてしもたけど大丈夫やった?
自転車乗るの久々でしたけど、景色も良くてかなり楽しかったです。なにわともあれ今日はこけなくてよかったわ=さすがにダム湖に水没はシャレにならん!
Posted by nao@フラフラ奇行師 at 2010年11月28日 21:00
ヤッホーポイントって椿山ダムですよね?
有田通る時、途中からですが、日時が合えば参加させてくださいね
Posted by うえぽん at 2010年11月28日 21:57
おもろそうやん!!
奇行師のヤッホー写真ステキやん。
後ろのみかんちゃんも。
ほんまにやまびこ帰って来るの??
Posted by komorebiマスター at 2010年11月28日 23:24
ほら ほらー、 シマノもいいでしょう(爆)
長老も そのペダル欲しいです。
でも まずは 貯金ですよね。(笑)
Posted by はし長老 at 2010年11月29日 08:47
3ヶ月ももつのかい。
毎週レース前に充電する必要ないなあ。
貴重な情報ありがとう
Posted by GIRO at 2010年11月29日 10:16
み>
なんで「み」だけやねん?
「ぐ」もおるし・・・
寒くなってから久々にみかんちゃんらしい走りを目の当たりにしました。
こないだの堺とはえらい違いでした(笑)
しかし、登り速いな・・・
Posted by デューク at 2010年11月29日 11:56
Naoちゃん>
いえいえ遅刻は嫁がいてるから大丈夫ですが、しんどかったですね〜
今日は筋肉痛っす・・・(^_^;)
Naoちゃんも久々で体のあちこち痛いんちゃう?
Posted by デューク at 2010年11月29日 11:57
うえぽん>
うえぽんとこからやったらすぐやん!
途中から参加??認めません(爆)
Posted by デューク at 2010年11月29日 12:04
マスター>
ヤッホー写真素敵やろ。
貴公子ですから(笑)
やまびこええ感じに返ってくるで〜
Posted by デューク at 2010年11月29日 12:05
長老>
シマノ最大の欠点はデザインがダサイ・・・。ロゴからやり変えないとあかんわ。
やはりロードバイクはかっこよくないとね。

長老のシマノを使える権利は本年中あと一ヶ月で失効しますよ〜〜!
Posted by デューク at 2010年11月29日 12:06
GIROさん>
毎週充電してたの?
いらんいらん。
僕は3ヶ月でしたが、GIROさんは週千キロくらい乗ってそうやから、毎週いるかもよ。
Posted by ぢゅーく at 2010年11月29日 12:09