ホーム サイトマップ プライバシーポリシー リンク お問い合わせ
スポーツ自転車店 アバンギャルドスタッフブログ:ワインとカンパニョーロ

2010年07月01日

ワインとカンパニョーロ


大学卒業してからベルギーに5年間住んでいた時にワインを少々嗜みました。少々ね・・・(笑)
ベルギーに居てる時はよくフランスワインやらベルギービールやら飲みました。
日本に帰国したらワインが高い高い・・・。
めっきり飲む機会が減りました。icon11

ワイン好きというよりか、ワインが好きな自分が好きik_83っていうナルちゃん的な部分が多い気がしないでもない・・・(恥)

しかしながらプレゼントで頂いたワインなどがあり、飲むのも勿体ないって事で、安めのワインセラーを買って保管していました。

和歌山へ引っ越してくる時も後生大事に引っ越し屋に運んで貰ったのですが、引っ越してからふと気づきました。

あれ???このワインセラー動いてないやん!?

そういえば結構、音うるさかったのにいつの間にか音してなかったわ・・・。安物はあかんな・・・ik_85

日本の熱帯雨林気候ではとてもとてもワインをそのまま置いていては腐ってしまいます・・・。
気づいた時は冬だったので夏までには買おうと思ってましたが・・・icon01夏が来てしまいました。

って言う訳で買っちゃいました。ik_72

ワインとカンパニョーロ

ボロいアパートにこんなもん置くな!なんて言わないで・・・
(^_^;)

ひょっとしたら最近暑かったのでもうワインちゃん達はご臨終してるかもしれませんが、
どうせ飲まないワインやし・・・ik_84

ワインとカンパニョーロ

大台ヶ原HCに向けて禁酒・禁肉してるので今は飲めませんが、ワインセラーを購入したビアンコロッソさんに行ってワインを購入してきました。ik_71
お店もなかなかオシャレでした。

ワインとカンパニョーロ
港祭りのBBQの時にでも飲みましょう!

さて、話が長くなりましたが、本題です。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、カンパニョーロのパンフレットなどに何故か載ってるカンパニョーロ製のワインオープナー。
ワインとカンパニョーロ

自転車好きのワイン好きなら絶対持っておきたい一品です。

なんでカンパニョーロがワインオープナーやねんik_19
カンパの文献を調べてみました。

ワインとカンパニョーロ

ふむふむ。
今世の中にあるこのタイプのコルク抜きはトゥーリオ・カンパニョーロが発案したという事をご存知でしたでしょうか?
どうやらトゥーリオ・カンパニョーロが1966年にワインのコルクを抜くのに苦労した時に発案したらしい。
それまでのコルク抜きは足の間に挟んで思いっきり引き抜くタイプのモノしかなかったらしく、
それで手を傷つけた闘莉王いや、トゥーリオが数分でこのコルク抜きを考え出したらしい。

その他コレクターズアイテムとして、くるみ割りや、グリップがアルミのテニスラケット、小型のズボンプレス器があるらしい。icon23


へぇ〜〜〜face02でしょ!?


いつもしょうもない事ばっかり書いてるブログですがたまにはトリビアでした。ik_73


同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
夜のサイクリング
天気がいい日は・・・?
冬眠から覚めますか・・・
信太山クロスカントリーマラソン参加
謹賀新年
11月22日の記事
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 夜のサイクリング (2015-05-12 12:57)
 天気がいい日は・・・? (2015-05-11 10:48)
 冬眠から覚めますか・・・ (2015-04-03 16:42)
 信太山クロスカントリーマラソン参加 (2015-01-12 18:36)
 謹賀新年 (2015-01-05 17:54)
 11月22日の記事 (2014-11-22 14:35)

Posted by AVANT GARDE スタッフ at 13:13 │スタッフ日記
この記事へのコメント
たしかにぼろアパートにはもったいないワインセラー、さらに次の写真のワイン6本の合計だけでも約5万円。

Dukuさまはほんまにセレブやな、とても追いつけない。

しかし奥様と一緒にお店をできるなんて、よかったじゃないですか。
Posted by GIRO at 2010年07月01日 13:59
GIROさん>
世界中飛び回ってるgiroさんこそセレブですやん!?
しかも奥様とヨーロッパのオペラ座で出会ったんでしたっけ?
かっこよすぎ!

僕なんか嫁と出会ったの河内小阪です・・・(^_^;)
Posted by デューク店長デューク店長 at 2010年07月01日 17:27
私はプジョーのコショウを挽くやつ使ってます。(カンパほど高級ではないです。)
それぞれ元は 鍛冶屋かなにかだったのでしょうか?

セレブはカンパ
平民は・・・ですね。(爆)
Posted by はし at 2010年07月01日 17:28
はしさん>
いや〜〜
次は、はしさんも強制的にカンパニョーロですからセレブの仲間入りですね!

いついっときます?そろそろかな(笑)
Posted by デューク店長デューク店長 at 2010年07月01日 17:30
へ~~~~っ。そうなんや~~。
ワインのみたくなりました。
19日あて作るわ!!
Posted by komorebiマスター at 2010年07月01日 20:37
マスター>
マスターはワインというよりかは日本酒って感じやな(笑)
あと二日で焼き肉いや、大台じゃ〜〜
Posted by デューク店長デューク店長 at 2010年07月02日 23:22