2014年06月07日
電車通勤
泉南熊取店@イキッテルです。
折角、JRの駅前に住んでいるんだから熊取駅まで電車通勤してみよう!って思いあまり電車に乗る勝手が解らないけど行ってみる事にした。
僕は生まれてこの方あまり電車に乗るという習慣がなかった。
小学校から高校まではバス通学をしていたし、大学は熊取町に住んで車通学と贅沢な事をしていた。
そこからベルギーに留学しましたが、そこでも公共交通機関の使い方が解らないので車を買うという暴挙に・・・。
ま、勿論帰国してからも車生活で現在に至る。
もちろん電車には乗ったことがあるけど、友人と一緒だったりと一人で乗るのは本当に珍しい・・・
ちょっとおどおどしながら駅に着く。
460円の切符を買って(それくらいは解る)。ホームに。

和歌山駅はそんなに大きい駅ではないけど、ホームが何カ所かあってどこから乗るんやろう??
確か、和歌山から大阪府に出るまでの各駅に停まるようになってしまったって聞いた事がある。
とりあえず大阪方面に行く電車に乗ればいいのだろう。
一番に来た電車が「特急くろしお」。
よし乗ろう。(これが後から悲劇を生む・・・)
乗ってから気がついた。
まず、熊取駅には止まらないので日根野で降りないといけない事を・・・
そして、「指定席」って書いてるやん!?
え〜!?指定席ってなんやねん!?後ろにいけばきっと自由席があるはず!
スタスタと列車の中を歩いて後ろの車両へ・・・。
ウィーーンって自動ドアが開いて後方へ。またウィーーンって自動ドアが開く。
ある車両で全員左向きのパノラマ席があってびっくりした。
そこから向こうが自由席らしい。ところが・・・今まで快調にウィーーーンって開いていたドアが開かない・・・
ん???なんで???
ちょっと軽くジャンプしてみたけど開かない。
しかもそこパノラマ席なので座ってる人全員僕を見てるし・・・かなりめに恥ずかしい・・・
「なんやねん!?」自由席から手動なのかよ!?
思いっきり引っ張ってみるけどやっぱり開かない・・・
え〜〜〜

列車動き出したから移動できないようにドアロック掛かってるんか??
仕方なく、ひとつだけ空いていたパノラマ席にそそくさと座る。
するとドア開いて誰か入って来たがな!!!
どうも観察すると、「開」って書いてる所に触れたらドアが開くらしい・・・ややこしい!!
車掌さんが来て「切符拝見しまーーす」
さっき買った切符を見せるとどうやら特急券が必要らしく「日根野まで」って言ったら
車掌もちょっとこいつマジかよ!?って顔で「650円です。」
え??460円の切符買ってるねんけど??
差額の190円でええんちゃうんか??(@_@)
日根野駅に到着したらちょうど目の前にいた快速急行が出発した・・・。
おいおいおい!!30秒待てよ!!
仕方なく、次の電車を待つことに・・・。長らく待つと次の電車が来た。
おそらく和歌山駅で特急くろしおに乗らずに待ってたらこの電車が来てて乗ったんだろう・・・
日根野から一駅だけ乗って熊取駅に・・・

もう、命からがら到着やわ。汗だく・・・。
僕の650円とパノラマ席でかいた恥を返してくれ・・・
電車トラウマになったわ・・・
すみません。自転車と全く関係ないお話で・・・
泉南熊取店ではオープニングセールを開催しております。
2014年モデルのキャノンデール、TREK、コルナゴのロードバイクが早くもセールになってる商品もございます。
モデルサイズに限りがございますのでお早めに!!
2015年モデルは価格が上昇気味ですので今のうちに!!
MAVICのウェア全品20%OFFセールも開催中です。
Posted by AVANT GARDE スタッフ at 15:53
│スタッフ日記