2014年09月30日
fi'zi:k シューズ 取扱開始
和歌山店@シンちゃんです
タイトルの通りfi'zi:k【フィジーク】のシューズ取扱開始しました
まだ入荷してませんが・・・
fi'zi:k【フィジーク】ってどんなメーカーかっていいますと・・・
Selle Royal社のハイエンドモデル・ブランドです
チョーざっくりw
熟練の職人さんが手作業で作っているそうです
知ってました
ちなみに、Selle Royal社は、シティ用サドルからプロユースのハイエンドモデルまで生産するイタリアの代表的なサドルメーカーです
fi'zi:kのシューズには【G-fit】【EURO-Fit】【WOMANS-Fit】の3種類が有り、自分の足にあう一足を選らんでも貰えます

R1 UOMO G-fitはfi'zi:kシューズの中で最上級グレード
快適性を極限まで追求し、前足部および内足部にはスポーツシューズに最高とされるカンガ ルーレザーを採用しています
インソールには前作同様『3Dフレックス フィジークxシダス モールダブルインソール』を採用。
履いていくうちに「あなただけの一足」へと馴染んでいく独特の履き心地
、日本人の ためのハンドメイドインイタリーのシューズです
この【3Dフレックス フィジークxシダス モールダブルインソール】が微熱形成のインソールなので、体温程度の温度で徐々に詩文の足型にフィットしてくる優れものです
インソールの単体でも購入可能なので気になるかたは和歌山店のシンちゃんまで


UDカーボンファイバーソール採用のセカンドグレード「R3」と、カーボン強化ナイロンソール採用のエントリーモデル「R5」にダイヤル式のBOAクロージャー搭載モデルが登場します
2万円以下でBOAシステム搭載シューズが手に入るので、そろそろビンディングデビューしてみようかな〜?って方にはオススメです

タイトルの通りfi'zi:k【フィジーク】のシューズ取扱開始しました


fi'zi:k【フィジーク】ってどんなメーカーかっていいますと・・・
Selle Royal社のハイエンドモデル・ブランドです

熟練の職人さんが手作業で作っているそうです

知ってました

ちなみに、Selle Royal社は、シティ用サドルからプロユースのハイエンドモデルまで生産するイタリアの代表的なサドルメーカーです

fi'zi:kのシューズには【G-fit】【EURO-Fit】【WOMANS-Fit】の3種類が有り、自分の足にあう一足を選らんでも貰えます


R1 UOMO G-fitはfi'zi:kシューズの中で最上級グレード

快適性を極限まで追求し、前足部および内足部にはスポーツシューズに最高とされるカンガ ルーレザーを採用しています

履いていくうちに「あなただけの一足」へと馴染んでいく独特の履き心地


この【3Dフレックス フィジークxシダス モールダブルインソール】が微熱形成のインソールなので、体温程度の温度で徐々に詩文の足型にフィットしてくる優れものです

インソールの単体でも購入可能なので気になるかたは和歌山店のシンちゃんまで



UDカーボンファイバーソール採用のセカンドグレード「R3」と、カーボン強化ナイロンソール採用のエントリーモデル「R5」にダイヤル式のBOAクロージャー搭載モデルが登場します

2万円以下でBOAシステム搭載シューズが手に入るので、そろそろビンディングデビューしてみようかな〜?って方にはオススメです

2014年08月12日
ビアンキ取扱開始しました。
AVANT GARDE和歌山店・泉南熊取店の夏期休業は13日(水)〜17日(日)までです。
18日(月)より通常営業とさせて頂きます。ありゃ、19日(火)は第3火曜日なので泉南熊取店は定休日です。
そして23日(土)はシマノ鈴鹿ロードレース参加の為、両店ともお休みです。

遂にというか、ビアンキの取扱を開始しました。
初心者の方からのビアンキ熱望の声が非常に多く熱意にお応えして(笑)
とりあえずカメレオンテ2が一台入荷してきました。

なるほど、オシャレですね。
あまり在庫がないようですのですぐ売り切れてしまうらしいので欲しい方はお早めに!!
レディスのロードなんかカワイイのありますよ〜〜〜
_________________________________________
お盆休み〆は護摩スカイタワーへ行きませんか?175kmです!
気合い入れて行きましょ〜〜〜!
17日(日)AM7:00 AVANT GARDE和歌山集合です。
有田組は明恵道の駅で集合でもOKです。
熊取組も是非参加してください!
遠方の方、お店は休みですので車止めてもOKです。
18日(月)より通常営業とさせて頂きます。ありゃ、19日(火)は第3火曜日なので泉南熊取店は定休日です。
そして23日(土)はシマノ鈴鹿ロードレース参加の為、両店ともお休みです。

遂にというか、ビアンキの取扱を開始しました。
初心者の方からのビアンキ熱望の声が非常に多く熱意にお応えして(笑)
とりあえずカメレオンテ2が一台入荷してきました。

なるほど、オシャレですね。
あまり在庫がないようですのですぐ売り切れてしまうらしいので欲しい方はお早めに!!
レディスのロードなんかカワイイのありますよ〜〜〜
_________________________________________
お盆休み〆は護摩スカイタワーへ行きませんか?175kmです!
気合い入れて行きましょ〜〜〜!
17日(日)AM7:00 AVANT GARDE和歌山集合です。
有田組は明恵道の駅で集合でもOKです。
熊取組も是非参加してください!
遠方の方、お店は休みですので車止めてもOKです。
2014年08月09日
MSティナ サイクルジャージ
一昔前、サイクルジャージといえばパールイズミと高級なのはAssosアソスというのが定番であった。
アソスのウェアは一世風靡をして猫も杓子もアソスを着ていたのも数年前の話である・・・。
いまや、他にも色々ないいサイクルウェアのメーカーが出てきて個性が色々出てきております。
当店も今年からはアソスの取扱を終了し、ウェアブランドの絞り込みをしている状況であります。
今回紹介するのはMSティナというサイクルウェアである。

デザインはシンプルではあるが、パッドもしっかりしていて、着心地も抜群である。
シクロワイヤードに紹介されているのでご覧下され。
参考サイトはコチラ
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/131503
もちろんMade in ITALYである。
舶来モノ大好きな僕にとっては最高!
着ている人も少ないので人とかぶる心配もあまりなくいいと思います。
ウェア買われる方、候補のひとつに如何でしょうか??

あ、モデルが悪くてイメージ台無しにしちゃったかも・・・
他のモデルは
http://www.cyclingwear.jp/products/brands/mstina/
↑をごらんください。当店でお買上いただいたら8%OFFです!!
2014年08月08日
キシリウム125周年記念モデル入荷
イキッテル@泉南熊取店です!
タイフーンが近づいて降りますがみなさんお気をつけて下さいネ〜
間違っても雨でもレースがあるとか言って、自転車乗らないで下さい。吹っ飛びます。(笑)
さて、雑誌などで紹介されてみなさんもご存知のコレが入荷してきました。

マヴィック125周年記念モデルのキシリウム125です。

新型のキシリウムSLRのハブとスポークの一本が黄色なんです!
めっちゃくちゃ格好いい!!
目立つこと間違いなし!!

この新型のキシリウムSLRはリムの構造が変わっております。
ISM4Dとかいうテクノロジーです。
インタースポークミリングとなんともよく解らない英語ですが、要するにリムのスポーク間を削って軽量化を図ってます。
さらに、リムハイトをフロントは3mmリアは1mm高くする事により空力性能をアップさせています。
リムハイトを高くしたのに40gも軽量しています。
重量1370g 定価22万円(税抜)
これは軽い。価格は重い。(笑)
アバンギャルドでは限定6セットのみ入荷しております。
泉南熊取店、和歌山店の両店でお買い求めできます。
両店で展示しておりますので是非見に来て下さい!
限定商品ですのでなくなり次第普通の真っ黒のSLRしかなくなりますのでイエローが欲しい方、
清水の舞台から飛び降りてください!もちろんホイールも無金利ローンをご利用いただけます。
AG無金利ローンキャンペーンは8月末まで。お急ぎ下さい。
2014年モデルの一掃セールもやってますので、無金利ローンと組み合わせてお得にスポーツバイクをGETしよう!!
_________________________________________
今週末のいこライド、あばギャル部は中止とさせて頂きます!
最近雨天中止が多いな〜〜〜。
タイフーンが近づいて降りますがみなさんお気をつけて下さいネ〜
間違っても雨でもレースがあるとか言って、自転車乗らないで下さい。吹っ飛びます。(笑)
さて、雑誌などで紹介されてみなさんもご存知のコレが入荷してきました。

マヴィック125周年記念モデルのキシリウム125です。

新型のキシリウムSLRのハブとスポークの一本が黄色なんです!
めっちゃくちゃ格好いい!!
目立つこと間違いなし!!

この新型のキシリウムSLRはリムの構造が変わっております。
ISM4Dとかいうテクノロジーです。
インタースポークミリングとなんともよく解らない英語ですが、要するにリムのスポーク間を削って軽量化を図ってます。
さらに、リムハイトをフロントは3mmリアは1mm高くする事により空力性能をアップさせています。
リムハイトを高くしたのに40gも軽量しています。
重量1370g 定価22万円(税抜)
これは軽い。価格は重い。(笑)
アバンギャルドでは限定6セットのみ入荷しております。
泉南熊取店、和歌山店の両店でお買い求めできます。
両店で展示しておりますので是非見に来て下さい!
限定商品ですのでなくなり次第普通の真っ黒のSLRしかなくなりますのでイエローが欲しい方、
清水の舞台から飛び降りてください!もちろんホイールも無金利ローンをご利用いただけます。
AG無金利ローンキャンペーンは8月末まで。お急ぎ下さい。
2014年モデルの一掃セールもやってますので、無金利ローンと組み合わせてお得にスポーツバイクをGETしよう!!
_________________________________________
今週末のいこライド、あばギャル部は中止とさせて頂きます!
最近雨天中止が多いな〜〜〜。
2014年08月05日
【EMONDA】 P1 に登場!!
トレックが誇るカスタムバイクプログラム プロジェクトワンに、史上最軽量のロードバイクラインナップ「Émonda(エモンダ)」が登場


今回プロジェクトワンに追加されるモデルは、「Émonda SLR」、「Émonda SLR WSD(女性モデル)」の2モデル、どちらのモデルもアメリカ ウィスコンシン州 ウォータールーのトレック本社工場で生産されます
今回のÉmondaのプロジェクトワン発表にあわせて、Émonda用の新しいペイントスキーム「KOM」の追加
どっかで聞いたこと響きですがアレとは違います
クオリティーが
爆

「KOM」とは、山岳で本領を発揮するEMONDAらしく、(キングオブマウンテン)の略
パーツ選択オプションに先日発表されたばかりのステムと一体型のハンドルバー「Bontrager XXX Integrated Bar/Stem」が追加されました
驚異の軽さ224g

プロジェクトワンって高価なイメージがありますが意外と60万円台〜オーダー出来ちゃいます

トレック・プロジェクトワンのサイトはコチラ
http://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/projectone/#model/emondaslr
世界に1台のオリジナルバイク作ってみては



今回プロジェクトワンに追加されるモデルは、「Émonda SLR」、「Émonda SLR WSD(女性モデル)」の2モデル、どちらのモデルもアメリカ ウィスコンシン州 ウォータールーのトレック本社工場で生産されます

今回のÉmondaのプロジェクトワン発表にあわせて、Émonda用の新しいペイントスキーム「KOM」の追加




「KOM」とは、山岳で本領を発揮するEMONDAらしく、(キングオブマウンテン)の略

パーツ選択オプションに先日発表されたばかりのステムと一体型のハンドルバー「Bontrager XXX Integrated Bar/Stem」が追加されました

驚異の軽さ224g


プロジェクトワンって高価なイメージがありますが意外と60万円台〜オーダー出来ちゃいます


トレック・プロジェクトワンのサイトはコチラ

http://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/projectone/#model/emondaslr
世界に1台のオリジナルバイク作ってみては
